サマナーズウォー サマナーズウォー: Sky Arena☆初心者スレ6 [無断転載禁止]・・3c

ページ選択 

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:32:42.48 ID:jE5MjevL.net
◆関連サイト
公式Facebook https://www.facebook.com/JPSummonersWar
公式SNS https://m.withhive.com/club/board/313
GooglePlay http://m.withhive.com/r?c=8233
AppStore http://m.withhive.com/r?c=8226

◆関連スレ
サマナーズウォー: Sky Arena☆146 [無断転載禁止]©2ch.net・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1470335401/
サマナーズウォー: Sky Arena 質問スレ39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1470503959/

※前スレ
サマナーズウォー: Sky Arena☆初心者スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1468634502/

・次スレは>>960が宣言して立てて下さい。無理な時は>>970等指定を
・スレが荒れるのでアフィwikiをテンプレに追加しない事
・晒しは禁止
・煽り等の荒らしはスルーで
・質問者はテンプレやwikiも参考にしましょう
・初心者スレなので優しい対応で

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:33:13.32 ID:jE5MjevL.net
※HIVE登録する事により、端末とは別に運営鯖にデーター保存出来ます
 スマホ故障・不具合時のアンインストールに備えて、HIVE登録を強く推奨します

Q.リセマラ出来る?
A.初期のモンスターは決まってる (水フェアリー・火ヘルハウンド・風放浪騎士)
クリスタルガチャを引くまで時間がかかるのであまりお勧めしません

Q.進化ってどうやるの?
A.ゲーム内のゲームガイドをまず読もう
LvMAX後に同ランクのモンスター(Lv問わず)をランクの数だけ素材にする
(☆2を進化させる場合は☆2のモンスター2体)

Q.☆3進化とか面倒じゃね?
A.レインボーエンジェルモソが☆2LvMAXでドロップするので、これを進化させて素材にする
マナが余っているなら、まず進化可能な☆2を用意して、未知の召喚書で召喚しまくって強化して進化させる方法もあり。
レインボーをレインボーで進化しても無意味。お知らせは公式デマ。

Q.スキル上げってどうやるの?
A.属性を問わず同じ種類(進化前後関係なく)のモンスターを素材にして強化(又は進化)
同じ種類であれば素材が所有していないスキルでも上昇でき、また複数体素材にした場合でもその数だけ上昇する
スキルは必ず上がるが、どれが上がるかはランダム

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:33:35.33 ID:jE5MjevL.net
ガチャの確率は?
クリスタルは毎日まめに貰えるので無課金でもわりとできる
ただしガチャはほとんど☆3しか出ない
たまに☆4(約5%)が出る、☆5はかなり出にくい(約0.3%)仕様になっている

Q.覚醒はいつするの?
進化前、後いつしても変わらない、レベルも同じまま
進化素材をカイロスダンジョンの魔力と各属性ダンジョンで集める必要がある

Q.お勧めモンスター教えて
初期の☆2火ヘルハウンド、☆3水フェアリーは使いやすく覚醒もしやすいのでオススメ
一応☆3光ガルーダも使えなくはない

☆2風ウォーベアは無料ガチャや魔法ショップで買えるわりに体力が高く覚醒スキルが強い
あとパイモン火山で拾える☆3火イヌガミは高火力

あくまで一つの目安(ダンジョン深層・アリーナ攻防・タワー・ルーン・パーティ等目的による為)
各☆上位
☆4 風ジョーカー、水シルフ、火ヴァンパイア、風舞姫、火風デスナイト、火司祭
☆3 水フェアリー、風グリフォン、水ミスティック、火イヌガミ、水司祭
☆2 風クマ、風ピクシー、水ガルーダ、火ヘルハウンド

秘密ダンジョンで手に入る光と闇のおすすめモンスター
光 ☆2 : インプ
   ☆3 : フェアリー、イヌガミ、ベアマン、放浪騎士
闇 ☆2 : サラマンダー
   ☆3 : なし

☆ルーン能力
http://i.imgur.com/xNWJp2R.png

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:35:47.45 ID:jE5MjevL.net
テンプレは以上
即死ルール云々はどうも無くなったっぽい
確か先日本スレが深夜に建てられて数時間で5レス以下でも落ちてなかったので

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 17:08:33.02 ID:xMwlKfpk.net
>>1
乙&保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 04:01:15.30 ID:lahUv6wV.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 09:06:35.07 ID:ILneT1mn.net
>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:55:43.74 ID:7UySc+UB.net
>>1
おつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:36:13.62 ID:orwHD0HM.net
ホルス風のみ所持してるのですが風いるなら周回する必要ないですかね?
ホルスってどの属性が優秀なんだろ・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:38:41.36 ID:7UySc+UB.net
光闇水はよく見るな
火は本当に見ないけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:51:08.00 ID:4BGMKh+g.net
使うならコッパーと組ませるのかな?でもこの前のランディで満足

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:28:58.53 ID:hGBB6PbJ.net
闇ホルスってどこで使うの?塔とか?
一度アリーナ防衛でみたことあるけどよくわからん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:32:54.05 ID:0YTzU5cs.net
>>12
絶望でタワー、アリーナ、ギルバト防衛じゃない。
バナードとかと組ませるとずっと動いてそう。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:38:53.74 ID:hGBB6PbJ.net
ほうほう
そういう使い道なのか
ちょっと前に修正されてからも話題になってなかったから大して使い道ないのかと思ってた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 15:51:01.00 ID:0YTzU5cs.net
>>14
>>14
実際に使ったわけじゃないから、使用感とかわからないけどね。
使ってる人いたらどんな感じか聞いてみたいところだね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:38:50.42 ID:XQFFqJPC.net
最近重くて引退も考えてたけど
このインストールしたらアプリ軽くなった
この類いのアプリ使ってないひとはどうぞ
http://podgate.com/076609451
一度試してみてください

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 22:56:06.62 ID:1uWL+h3Q.net
>>16
消えろボケ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 01:01:09.13 ID:v4iPSUm5.net
>>16
ウィルス

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:14:24.85 ID:T+UrrYem.net
巨人10Fにて デバフ込み
攻撃力2500 通常攻撃ダメ  8000 246攻撃
攻撃力1900 150%クリ時クリダメ 12000 246攻撃クリダメ攻撃

アタッカーの場合は主流のクリダメ型が良いのかな?
ダメージの計算式みたいおしえてちょんまげ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 12:15:20.97 ID:T+UrrYem.net
??????

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 16:56:43.25 ID:CLd7/4Ra.net
〉〉19
この世から消えろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:19:53.56 ID:GAcisek9.net
>>21
アンカまともに出来ないとかガチガイジ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 18:26:14.99 ID:JGUWGbUV.net
22くくく

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:13:24.74 ID:T+UrrYem.net
>>21
うんちニート人生終わらせろよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 03:07:19.52 ID:G0ATj2yE.net
ヒーローダンジョンで序盤は安定してクリアできてたPTなのに、時間が経つとクリアできなくなる不思議

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 08:26:30.57 ID:+Sj8MFHv.net
PT選んだ時は、たまたまその時だけ安定しているのを見て選んでいるから
本当に安定クリアしているなら失敗なんてしない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:52:53.74 ID:l1ahA/BP.net
くっそどうでもいいが水ゴーレムや風カウガールのスキル説明文誤字がずっと放置されてんのな
他のキャラにもある?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:09:20.27 ID:xhDrPBDH.net
とんでもなく過疎ってるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:15:21.32 ID:6ZPZqqAn.net
勢い8とか草生えるこれが大型アプデ待ちのスマホゲースレか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:31:45.14 ID:u3bhMxqz.net
大型搾取の間違いだろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 23:22:47.10 ID:/8ZDAkUN.net
週末金2〜3辺りうろうろしてるんだけど、今日ランク16に防衛抜かれてて愕然としたw
殴り返しはしなかったけど相手の防衛見た限りは未覚醒の☆3とか☆4を並べてたんだが、その防衛でここまで上がってこれるもんなんだな…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:46:20.29 ID:OoOTm/QC.net
抜かれた防衛にもよるが余程調べて仕組み理解したかサブ垢かってとこか
どっちにしても課金しまくってルシェン手に入れてルーンパック買い切っても更に運も必要だな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:01:43.91 ID:/HoVMyUQ.net
チートじゃね?
最近ルシェンだけじゃ銀3でも一人も死なないパーティー増えて困ってる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 14:16:37.85 ID:p2rswl5/.net
チ、チートwwwwwwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:05:08.08 ID:1Rw8eRGe.net
いや、チートwとか言ってバカにしてるけどこのゲームでチートできるの知らんのか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:14:57.74 ID:/HoVMyUQ.net
未覚醒☆3・4とかで金2に勝てるわけないからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:19:44.77 ID:0EUNVPf+.net
初心者です
巨人10階を手動でいいからとにかく安全にクリアしたい。手持ちでどんなやつで組めばいい?挑戦したけどルーン弱くて火力無し&巨人硬すぎて競り負けた。風属性持続ダメ持ち(オロチとか)が欲しいです


海王、ヘルレディ、ヴァルキリー、ヴェルデ、サス、ラオーク

ガレオン、ヴィゴル、ホルス、サムライ、メイガン、グリムリッパー、コナミヤ

リッチ、ヴァンパイア、九尾、ホルス、サムライ、バナード、インプチャンピオン、ラカジャ

ベラデオン

デカマロン、エレメンタル

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:25:24.91 ID:/HoVMyUQ.net
ベラデ・バナード・シェノン・風九尾・風ホルス
バフデバフしっかりつけてホルスでゲージ下げとけば反撃しかくらわないでいけるんじゃね?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:26:33.40 ID:aryvxChL.net
俺も巨人10手動で安定クリアしたい
バナードやシェノンを☆6にしないと無理なのかい?
風の☆6が悟空とオロチしかいない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:28:41.76 ID:aryvxChL.net
あとデルフォイ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:30:56.37 ID:p2rswl5/.net
クソルーンしかなくて負けるって書いてるから持続ダメ持ちいないと無理じゃね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 15:38:11.47 ID:xHFbNO1b.net
ベラデバナードシェノンの3体☆6必須
コナミヤも☆6にすると安定度増す
あとはフレの使ったり適当にアタッカーなり持続キャラなりお好きに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:03:29.37 ID:08dYM3cQ.net
本スレとのマルチだから答える必要なし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:25:44.77 ID:kxV3h51q.net
貼り間違えじゃないの?とりあえず☆6ルーン揃えるか闇イフ作るのが正解

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:41:54.23 ID:08dYM3cQ.net
どっちもレス返してないし聞くだけ聞くつもりでしょ
それかまとめ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:11:55.62 ID:I/96UlIG.net
>>37
マルチすんなカスが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:55:25.46 ID:K/ElnEY/.net
>>42
バナード、シェノンが☆5だと全然だめですか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:03:05.45 ID:VGuCXxYd.net
巨人で使う限りバナードとシェノンは☆5でいい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:32:46.60 ID:xHFbNO1b.net
☆5と☆6は全然ちがうよ
ベラデバナードシェノンはどこでも使えるし育成がんばる価値はあると思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:41:09.66 ID:b9C3jFLA.net
これから巨人攻略するって奴にシェノン星5は無理

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:43:23.70 ID:kxV3h51q.net
☆6はベラデオンだけでいい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:53:26.19 ID:K/ElnEY/.net
どっちなんすか・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:54:46.10 ID:08dYM3cQ.net
ルーン集まってきた後なら☆5でも大丈夫だけど
これからルーン集めるのに☆5でいいとか無理がありすぎる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:55:24.08 ID:6K7SN9EJ.net
>>48
バナードはベースがそこまで弱くないし、☆5で
ルーンそこそこ叩いたらで巨人ぐらいは持つ
シェノンはなかなか辛いなぁ 絶望で組みたいから
速度体力体力とか持ってたらいいけどなかったら☆6にしたほうがいいかもね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 19:56:31.77 ID:7IFF3x43.net
☆6にしときゃ間違いないってことさ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:06:58.25 ID:K/ElnEY/.net
>>53
巨人8階オートで9階手動クリアっていう状況です
バナードかシェノンのどちらかは☆6にしようと考えています
両方はまだ時間がかかりそうです

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:09:44.88 ID:uf7PEWV4.net
>>56
その2つのどちらかと言ったら断然シェノン

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 20:21:29.02 ID:cbWRIGd3.net
ぶっちゃけ巨人10階クリア程度ならバナードは星5でOK
シェノンもそこそこのルーン付けれるなら星5でいいけど安定させるなら星6

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:32:31.41 ID:Kw4YtHVO.net
ルシェンのルーンって猛攻刃なら攻撃クリダメ攻撃が基本で出来るだけクリ率上げないとダメですよね?80ぐらい目安で良いんですか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:52:35.47 ID:4OUBUbjb.net
星5だと事故る可能性も星6より高くなるし、星6にしたほうがいい
最初はルーンの質が悪くても星6なら何とかなる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:07:01.80 ID:WqVN+7bo.net
ジュノ引いたんですけどこいつってクリ率と的中はどれくらい確保すればいいですかね?
またルーンは迅速絶望暴走で組むならどれがいいですかね?
ドラゴンまだ回れないので迅速か絶望になりそうですが・・・

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:33:16.20 ID:9rJmWUo7.net
シェノン☆5だとステ厳しくねーか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:38:04.36 ID:VGuCXxYd.net
巨人は体力よりバフデバフ
霧裂きと急降下入ってりゃ風はまず死なない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:42:08.68 ID:cW4WU0T/.net
つべこべ言わず闇イフ作れ
闇イフいればリダスキもあってシェノンバナード☆5で済む
手間がかかるけどシェノンバナード☆5にしてから40まで育成するのと大して変わらん
それに初めから持続無しでクリアするのはしんどいぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:42:09.48 ID:YKED0t39.net
☆5だとその分強いルーンが必要になる
引率いるなら大人しく☆6にしたほうがいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:43:20.69 ID:ncs7uSNL.net
ID:K/ElnEY/さんは
>バナードかシェノンのどちらかは☆6にしようと考えています

だからシェノンでいい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:44:21.88 ID:rmph77l1.net
バフ無し星5シェノンは、もろすぎ、足手まとい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:44:57.04 ID:cW4WU0T/.net
>>64
3行目☆6の間違い

☆5の速度+15ほか+12奇数番レア+6でクリアできるけどこれが強いルーンかと言われると…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 22:50:20.33 ID:FV8icUMr.net
バナード速度100
シェノン速度70
ベラデとコナミヤ速度80
的中はサブで60以上、これくらい確保出来るなら風は星5でいいけど最初は無理だろうから星6にした方が早い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:16:51.38 ID:VGuCXxYd.net
サブは速度だろ
6番は的中

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 23:36:53.45 ID:Pp146Tl9.net
ライカのパッシブのスタンは的中増やせば抵抗されにくくなりますか?


そもそもライカの使い方として的中は必要ないのだと思うのですが
手持ちのルーンだとサブオプ的中が上手いことついているので関係あるのであればつけてあげたいなと思っているのですが…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 00:12:38.53 ID:tfSf4JMO.net
アイリン衣装ムチムチじゃないすか…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 10:32:10.71 ID:vcXJUJAP.net
わかる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 11:59:20.94 ID:JbFSpo8B.net
>>71
ライカに限らず状態異常系は的中率上げれば抵抗はさせにくくなる
ただライカは暴走クリダメ型で一発屋さんだから的中はいらないけどね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 14:51:52.24 ID:wAJ9JlZ/.net
>>74
ありがとうございます
他にルーン着けたい奴も居ないのでとりあえず着けてあげようと思います

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 15:06:12.68 ID:PvwOVN6d.net
巨人回ってもドラゴン回っても意味ねーから対人キャラ育ててショップでルーン買った方が強いわ

ヒーローダンジョン困るけどな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 03:42:47.32 ID:EKpY1cSx.net
初心者です。サマナ始めて一月半くらいです。
まだ無課金ですが運が良く水のオラクルとアークエンジェルが出ました。
どちらを優先して進化・覚醒したら今後の育成が捗りますか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:15:04.11 ID:yo9JV6s2.net
>>77
どっちもしばらく使わんから倉庫に入れて他育てたほうが進行スムーズになるぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 04:57:35.14 ID:w9sGZ7bi.net
水アークは今使わなきゃずっと使わなさそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:04:53.38 ID:1ot1BdQj.net
巨人10階オートが安定したからしばらくはマラソンだけど次は何に手を付けるのがおすすめ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:19:40.15 ID:ZgOKzpxO.net
>>80
タワーでいいんじゃない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:22:55.24 ID:FTA68Go3.net
>>80
巨人メンバーと巨人産ルーンでタワーノーマルは大体登っていけるからタワー
特定階で特定のキャラが星5で必要になったりするからそれは適宜育成する
Wオカルト階のウルシャー、闇ドラゴンナイト階のニール等

タワーは一度クリアできるようになると次回以降も継続的にクリアできるようになる
毎月デビルモン+光闇+伝説が手に入るようになるのはデカい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 06:25:41.37 ID:Y7vgLxRK.net
>>80
ひたすら巨人、合間に実力確認のタワーと育成
ドラゴン行くのは主要キャラ分のルーンが☆6で固められるようになってでいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 07:14:08.30 ID:qmPU0l7/.net
最初に水アーク☆6にしたけどヘル引率巨人安定化ノーマルタワーゴリ押しで使えた
巨人用の闇イフメイガンベラデに水フェニ入れるだけでドラゴン中央突破できるようになったし育成してよかったと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 08:45:22.67 ID:RTsRSiR5.net
>>80
巨人10安定したならタワークリアできる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 09:22:43.18 ID:n7qMu067.net
巨人10階オートで3分安定してるけど前回のタワー70階のアルタミエルに勝てなかった・・・
アルタミエル対策にアリアを育てようと思ってるんですがスキル上げなくてもそれなりに働きますか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 10:30:57.15 ID:sSzPYUJd.net
タワー70俺も前回無理だったからずっと倉庫にいたテトラ育てようとしたけど1ターンの睡眠の回転5なんかで変わるんだろうかと疑問…
バレッタ調合した方がいいんやろか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:30:33.47 ID:YJcPYNeq.net
すいません最近始めたんですが風キメラと光フェニックスだったらどっちを星6にしますか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 11:41:31.98 ID:wpTMZ003.net
>>88
コナミヤ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:27:25.09 ID:yc6R8dZp.net
>>88
>>89
お前らww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 12:54:51.30 ID:DL7xUFLX.net
前回のノーマルタワーで初クリアしたけど巨人安定できた程度だと無理だろこれ
ファーやら水イフやらスペクトラやらバレッタやらをどんどん星6にしまくってようやくクリア出来た

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 13:32:08.21 ID:RTsRSiR5.net
>>87
バレッタが輝くのはタワーハードからかな
ノーマルだと敵が柔らかいから出番ない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:09:39.73 ID:WCLeLqS6.net
俺は先月のタワーで初めてノーマルタワークリアできたけど
アルタミエル階でつまってバレッタ育てたら見事に突破口開いてくれたよ
後はもうひとつの難所である闇イフ階でもかなり活躍してくれたしハード目指す前に育てても損はないんじゃないかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 14:46:17.40 ID:RTsRSiR5.net
あーすまん
バレッタのスキル2を忘れてたわ
確かにあれは使い勝手いいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:41:53.07 ID:k82BN6SG.net
巨人10鋭意周回中なんだけどタワーの流れで教えて下さい
ノーマル100クリアに最低限必要なキャラ
一応使えそうな手持ちキャラは
闇イフタイロンバナードシェノンベラデアーマンコナミヤマーブタルクここまでは星5以上育てました
どこかで聞いたような気がする火グリもスキルマで確保してますあとついでに使えるのかカリンダリオン
今50階くらいで何かと詰むのでずっと巨人回してるけどもうキャラは大丈夫ですよね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:50:13.03 ID:RTsRSiR5.net
>>95
バナード、ベラデ、マーブ、カリン
とりあえずこいつらを☆6にするべき
4匹ともタワーで大活躍できる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 15:59:30.72 ID:k82BN6SG.net
>>96
ありがとうございます
ギルバトにも使えそうな面々なので5の奴はささっと作ってみます
育ったら使用感確認して他の方にもアドバイス出来るよう励みます

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:03:27.40 ID:kNlNu0Lv.net
いや闇イフ優先しろよ……

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 16:36:57.28 ID:wfYkOtxt.net
闇イフ未調合なら別だけど、既に作ったなら闇イフ6にするべき

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:15:08.70 ID:Y8Polakm.net
タワーノーマルは巨人10階テンプレパーティにスペクトラ+場合により足りないの1体何か育てればクリアできるよ。
巨人ルーンのみで☆56あたりでそこそこ厳選すれば。ちょこっと☆4ルーンあっても可。
クリア出来ない人はルーン合ってないか立ち回りが下手かのどっちか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:17:41.11 ID:k82BN6SG.net
ども
闇イフは作って放置ってこともないしわざわざ書かなかった6です
進化というより足りないキャラがあれば聞きたかったんですけどオススメ頂いたのでレスした次第です

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:18:14.06 ID:xxnIEc4k.net
ルシェン引いたんですけどデビモンより調合上げが良いんですか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:21:04.04 ID:Ht6wDCbI.net
>>102
序盤ならデビモンガツガツ使ってけ
キャラ揃って行くとこ行けてるなら調合上げだな
そんなデビモン使いたくないんなら、調合で上げつつデビモンだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 18:46:28.24 ID:xxnIEc4k.net
>>103
ありがとうございます。デビモンと調合上げでいこうと思います。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 19:15:46.73 ID:vyvIaDh5.net
>>100
サブアカで要領分かっている人ならそれでもいいんだろうけど初心者じゃあ厳しいんじゃない?
マナ不足でルーンもちゃんと叩けてなかったりするだろうし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:36:52.19 ID:5dhcfaZX.net
巨人の9階と10階じゃどれだけ☆6のドロップ率に差があるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:38:49.50 ID:qmPU0l7/.net
ここにいる奴が知ってるはずないだろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:40:36.37 ID:Y7vgLxRK.net
巨人オート安定しました!次は?
→巨人1分半以内安定まで巨人周回しろ

色々やりたいのを抑えて、ひたすら巨人高速化目指すのが何やかんやで一番早く強くなる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:41:09.57 ID:Y7vgLxRK.net
>>106
倍半分

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 20:47:49.96 ID:5dhcfaZX.net
>>109
は?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:47:55.07 ID:x5+p/lSz.net
ビンゴの星3×2がめんどくさいけどみんなどうしてる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:02:03.68 ID:OZ0DDbXJ.net
本当は火山とか回ってればラオークとか落ちるからそれでいいんだろうけど、俺はシナリオ周回するならルーン集めたいから未知から出してる。
でも未知からも出なくなってるからイベ終わるまでに未知がなくなる…
カイロスで補充してるけど。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:07:03.02 ID:HpRUn8jd.net
>>105
サブ垢ないですけどそれでいけましたよ。
もちろん色々ググって調べましたけど。
ノーマルタワーはルーンはほぼ叩いても12場合により15。
たまにタワー制覇前にドラゴンすすめる人いますけどドラゴンでドロップするルーンはタワーに必要なし。
ドラゴン周った分だけノーマルタワー制覇が遅れます。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:34:07.88 ID:eFiurVKW.net
巨人の9階と10階じゃどれだけ☆6のドロップ率に差があるの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:42:31.40 ID:HpRUn8jd.net
>>114
10階が10%で9階が7~8%?いや5%だったかもしれん。
レジェンド☆6ルーンのドロップ確率が巨人が10階で1%でドラゴンが10階で確か0.5%、、、
どこかのサイトにあったが忘れた

いづれにしろ9階回るやつはいない。
10階回れないなら8階でいいと思う。8階回れないなら育成が足りない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:47:20.09 ID:Y/TdPHW8.net
>>108
巨人で2分切ろうと思ったらそれなりのキャラが必要
そのキャラの獲得&育成のためにもノーマル制覇して
伝説、クリ、デビモンを毎月確保する方が大事だし、何より楽しめる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 22:59:23.33 ID:Y8Polakm.net
>>116
まぁ巨人高速目指してひたすらクリ溶かして周回するのは課金勢だろうからタワー報酬あんま関係ないかもね。
無課金微課金はタワー報酬大事だけどね

ガチ勢かそうじゃないかによるね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:13:13.24 ID:aa/A6ZVW.net
無課金微課金じゃ巨人1分半は厳しいだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 23:38:38.78 ID:Y8Polakm.net
>>118
うん、だから??

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 00:41:26.43 ID:R71QlQ0A.net
ビンゴ始まってから☆3達成できない悲しみ
全然でねえよ…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:22:44.47 ID:DDQWfJGY.net
不思議かなければふつーに☆3の秘密ダンジョン集めて餌代わりに2匹召喚したらよくね?www

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 01:25:31.46 ID:5JGlMZ0j.net
なんでカムツス秘密貯めとかないんだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 05:18:40.81 ID:JycXeJCh.net
>>118
余裕過ぎ
要はルシェンいるかどうか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 06:34:18.24 ID:aWpw8cjP.net
ノーマルタワーなら暴走闇イフ、暴走ガレオン、絶望ザイロス、絶望リカ、暴走銀屏でボス階以外オートで行けたからこれ参考にしてみて。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 07:38:34.16 ID:gcKIjKau.net
ザイロス ガレオン リカ 銀屏もってないんすけどどうしたらいいでしょうか!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:00:39.32 ID:AUQduU6Z.net
すいません最近始めたんですがラグマロンとルシェン、ヴェルデだったらどっちを星6にしますか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:07:44.18 ID:FBrL4LSn.net
>>126
三択なのに二択質問とか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:09:15.38 ID:NaOz93il.net
>>127
そんな事言わずに答えて上げろよ

初星6?進捗状況を教えて

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 08:13:26.50 ID:Yg6dKiOw.net
>>126
ルシェン

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:00:41.35 ID:oWWbwb+c.net
>>113
お前要領いいんだな
巨人テンプレメンバーって言っても闇イフ(スキルマかどうかも)いるのかコナミヤなのか教えてくれないか?
後ルーンどのくらい掘ったかとか
初心者がその構成でクリアしたのってあんまり聞かないから今後の参考にしたい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:04:42.58 ID:pCJdqLdq.net
闇イフベラデバナードシェノンいれば残り一枠何入れてもクリアできるわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:34:47.73 ID:w0ZwHMDR.net
今度から画像付きで話してくれ
口だけならなんとでも言えるしさ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:16:29.24 ID:rGYy5xiO.net
>>130
闇イフスキルマやっぱ重要なのか
ずっと使えるしそらそうだよね
後2、3体でスキルマなんだが火アーク出て嬉しくて速攻昨日タワー産デビモン食わしてまったわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:36:46.46 ID:oWWbwb+c.net
>>133
闇イフをスキルマにしたら全然別物になるよ
スキル1は火力型でかなり火力出るし持続もよく付くようになるからカイロスのボスや塔の嫌な敵をさっさと倒せる
スキル2は足止め能力上がって回転も早くなるし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 10:52:53.74 ID:FAedTTxX.net
スキルマしてない闇イフはデバフ消すだけの置物

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 11:22:36.61 ID:pQt9G8XA.net
イベント初日に11連買って
毎日23時までに☆3出なかったらその分回すだけ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:19:54.76 ID:rGYy5xiO.net
そこまで違うんか
来週からのデビモンは闇いふに食わせるわ

調合に育成に巨人に忙しすぎるわこのソシャゲ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:37:50.24 ID:5wJPN5wC.net
忙しくなければすぐ飽きる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:14:44.15 ID:JGXtdMCg.net
>>137
騙されるなよ…
火アークのほうが遥かに重要

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:24:06.22 ID:5wJPN5wC.net
火アークも闇イフもどっちもデビモン食わせていいじゃん
騙すも何もはじめたばかりであれば闇イフからスキルマにしたほうがタワーも何も進めやすい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 15:25:03.35 ID:DDQWfJGY.net
>>130
闇イフはいたよ。その時はデビモンなくてスキルマではないけど、7~8割はスキルあげてたよ。
ルーンは巨人10階回れるようになってからエネの7~8割を巨人に使って約1ヶ月掘った。
残りの2~3割はブースト貰えた時のブースト中の育成に。ブーストは日付けまたぎで使ってフレンド2回使用。もちろんブースト中はひたすらなけなしのクリスタル溶かす。それでも引率が1分半〜2分だからクリスタルなくなる事はなかった。
課金は一切してない。750クリスタルだかの召喚書パック?だかも買ってない。
スペクトラのルーンは2番速度4クリダメ6体力してる人多いけど、やわすぎて無理って聞いたから2番体力だか防御にしてサブで速度多少あげた。それでも☆5ルーンだったからか柔らかくてやられるから仕方なく15まで叩いた。
てか初心者は2ちゃんで質問するくらいならググった方がいい。もう2年も経ったゲームだから情報ありふれてる。情報サイトや動画見れば誰でもクリア出来ると思う。
リリスも闇イフ、コナミヤ、バナード、スペクトラ、ベラデでいけるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 17:23:15.58 ID:CBNJzsic.net
闇イフも火アークも使いみち多いし食わせて損ない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 18:11:42.91 ID:fTI0Mf2L.net
>>141
闇イフスキルマにせずに巨人テンプレとスペクトラで塔クリアしたのか?
そりゃすごいな
でも普通の初心者がそれやったらかなり苦労しそうw
俺の場合はある程度自分で調べて自信がない場合は掲示板で聞いてクリアした
アドバイスしてくれた人が良かったから無駄な育成せずにすんだからここで聞くのも悪くないとは思うけどね
まぁおかしなこと言う人もいるからそこはちゃんと見分けないといけないけどそれは自分で調べる場合も同じだし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:39:46.82 ID:6nRq3HKi.net
>>143
いや自分も闇イフ階のトキサダに苦労したよ。
闇イフの持続でトキサダ倒さないと無理だったから…

いいアドバイスしてくれる人といいサイト見つけるのが1番重要だね
おかしな事をいう人間が2ちゃんには多すぎるから自分はあまり2ちゃんでは質問しないな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 21:12:06.46 ID:mEsXcBOV.net
調べた上での質問ならちゃんと答える人が大半だと思う
調べもしない釣りとしか思えない質問にまともに答えろってのも失礼な話かと

初心者スレだからで許されるもんなのかわからんが、適当な質問したなら適当な回答が返ってきても文句言えないんじゃなかろうか
基本的に回答は善意によるものだし、ちゃんと調べてるのなら真偽の判断も可能なはずだしな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:02:46.95 ID:lx/M5UGF.net
>>145
スルーしとけカス

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:58:09.80 ID:CGEKYgIF.net
たまーにエアプくさい事を断り入れずに書いてる奴もいるけど大体ちゃんと答えようとしてくれてると思うわ

>>144は多分質問の仕方が余程悪くて良い回答もらえなかったクチじゃねーの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 01:45:50.06 ID:Os5Yl0JL.net
白チャで初心者が相談してると親身に回答してる人いるけど庭見れるシステムあるからこそだよな
頭死んでる質問してると頭死んでる回答しか返ってこない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:16:20.73 ID:oGiLvXuD.net
お前らって自分が出来そうにない回答とか見るとすぐ噛みつくよな。単純に自分が下手くそなだけじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 09:24:45.38 ID:XXvnaSX/.net
闇イフスキルマがタワーの王道みたいにいわれてんの違和感あるな
ノーマルでもハードでも使ってないわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:12:18.87 ID:zq1EQVJa.net
>>150
無課金組か課金組かキャラ何いるかにもよるよな…

単純に>>143が自分基準の下手な初心者だったってだけだからほっといてやれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:14:14.42 ID:yaxNjBaw.net
自分が使ってなかったら王道じゃないとかお前中心で世界回りすぎやろw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:30:26.29 ID:ceepQcM0.net
タワーとか基本敵動かさないんだから闇イフのパッシブ死んでるのにね
スタンも確定じゃないのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:38:56.90 ID:7EXKhxPS.net
いや>>150の言う通りだろ
闇イフがタワー王道なんて初耳だぞ
王道ってのはベラデみたいなやつのことだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:40:08.26 ID:FlnKTVuv.net
タワーだけで言ったらバレッタの方が王道だと思うわ、ノーマルなら巨人からでもバナードシェノンは回せるし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 10:51:05.23 ID:wNRl/DSU.net
闇イフ実装後からはじめたかどうかで全然違うからな
最速周回の最適解ではないけど
安定周回、ダンジョン攻略には使える
汎用性も高い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:12:47.49 ID:7EXKhxPS.net
>>155
バレッタ忘れてたわ
まさにこいつこそタワーの王道の中の王道だな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:38:47.99 ID:zq1EQVJa.net
出来るだけ早く毎月タワーをクリアできる状況を整えたいとしたら巨人テンプレ(ベラディオン、バナード、シェノン、コナミヤ)にスペクトラとバレッタが1番効率的にタワークリアできそうだね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:43:33.21 ID:nuHwA2Zy.net
ベラディオンとか言ってるやつがタワークリアできてるわけないよね^^

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 11:46:21.43 ID:gpQTByqw.net
べ、ベラディオンwwwwwwwwwwww

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:00:08.89 ID:oGiLvXuD.net
お前らほんと性格悪いな、女も友達もいなそー乙

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:02:26.92 ID:XXvnaSX/.net
俺はノーマルもハードも、ボス階はベラデ+スペクトラつれていくな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:12:18.46 ID:HKZrCzhA.net
ベラディオンってインストゥールとかディスクトップ並の恥ずかしさがあるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 12:22:07.54 ID:vKLlLm0j.net
タワー王道キャラはバレッタとマーブ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:04:56.04 ID:7EXKhxPS.net
バーナード
ベラディオン
ゼラトゥー!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:14:20.85 ID:IgjMeb21.net
なんでバレッタがタワーで有用なん?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:25:06.64 ID:zHCy7leN.net
ノーマルは殴り倒したほうが早いからバレッタは個人的にいらんと思うけどハードはそうもいかないからなぁ
ハードに関してはバレッタの持続ばら撒きとゲージ操作が強いから外せない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:34:30.78 ID:rfLX5cew.net
上級者のハード=初心者のノーマル
バレッタの持続戦法はどこでも有効
殴り倒せずにコマッテル人にバレッタはノーマルではいらないってのはなんの参考にもならん
塔ノーマル、ハード両方で有効なのは間違いない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:34:37.08 ID:PtduF2sc.net
>>166
ハード敵はタフすぎるから持続をばら撒く方が速く倒せる
アタッカーと違って反射やクリ反撃や自爆相手にもクリを出さずに削りやすい
スタンが効かないボスにはゲージ0で行動回数減らせるのも便利
さらに速度リーダーもやってくれる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:36:44.39 ID:XXvnaSX/.net
というかさ
ノーマルでバレッタが話題にならないのは
ノーマル登れない人がバレッタスキル上げするのはつらいからだと思うよ
スキル上げてないバレッタ入れるくらいなら
いいルーンつけて普段使ってるシェノンでもバナードでもいれといたほうがいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 13:57:15.28 ID:o4seQqfI.net
スキル1のバレッタでハード99までいってるけどw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 14:01:10.27 ID:8EA0qq89.net
バレッタの良いところは、100F以外スタメンでも、なんら問題が無いところ
初心者にとって、一体分何も考えなくてすむのは、大きい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 14:17:34.48 ID:FlnKTVuv.net
バレッタはスタンで組めばオッケー、スキルマじゃなくても遅いだけで使える
巨人安定程度だとヘタに正攻法よりスタンゲーの方が楽だと思うわ、100階は知らん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 14:30:44.05 ID:rfLX5cew.net
バレッタはドラゴンでも使える
ダンジョンを3人でクリアしろってミッションを
バレッタ闇イフアイリエルでいって最速3分前半出た

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:32:01.21 ID:HKZrCzhA.net
>>174
何階の話だよ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:40:38.64 ID:xuZ98F70.net
火イフってスキル上げの必要性どんくらいある?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:46:22.54 ID:IgjMeb21.net
>>171
マジで!?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:46:34.92 ID:PtduF2sc.net
>>176
用途に火力を含めるなら必要
パッシブ無効だけ目的ならいらない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:47:19.03 ID:IgjMeb21.net
>>169
バレッタが真っ先に死んでまうんやけどこれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:49:12.08 ID:xuZ98F70.net
>>178
レイドで使うぶんには高速化したくなってからでいいやつかな
後回しにするわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 15:53:17.28 ID:XXvnaSX/.net
>>180
レイドでリダスキ火力ならスキルマにしたい
がそこまで回らないのでそのままレイドで使ってる
闇イフとどっちが先か悩んでる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:04:26.18 ID:PtduF2sc.net
>>179
バレッタは速度体力防御で組めて持続で削れるから塔の申し子なんだけど
まさか攻撃クリダメとか積んでないよね?

基本は絶望の246速度体力体力(or防御的中)あたりでクリ率は出来るだけ低く押さえるんだけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:10:57.09 ID:50ZGsjez.net
>>175
10階にきまってんだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:33:30.12 ID:nVy1g1bp.net
絶望バレッタ 絶望キツドウ 絶望ジロキチ 疾風スペクトラ 暴走マーブ
これでほとんどクリア出来た。
ただ面倒くさい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:37:13.87 ID:XXvnaSX/.net
バレッタ、ヴェラード、マンチュラ、ジンク、風姫で
ボス階や93以外はフルオート

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:48:52.42 ID:eXVHpQw+.net
疾風スペクトラとかかっこよすぎない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:51:25.02 ID:nVy1g1bp.net
迅速だったw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 16:56:23.35 ID:xq2C9GeF.net
レイドはLS枠の位置がパンダとかで前衛になりやすいし火イフもスキルマにせずに前衛ステにして
抵抗リダがいないときだけ前衛でだすってすればいいよ
高速目指すなら後衛だけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 19:25:16.33 ID:Ef2Ts9Ah.net
ヘェラチオン?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:10:37.10 ID:YqSnRfGA.net
一昨日はじめたばかりなんですが今のイベント?の武人って有用ですか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:12:10.81 ID:dbP690IK.net
初心者からベテランまで
全てのユーザーにとっていらないモンスター

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 22:25:44.59 ID:tgPyD1J2.net
>>191
すごいしっくりくる言い回し

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:00:43.10 ID:uGbpVcmW.net
>>190
サマナでも珍しい全色ゴミと言われてるモンスター

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:17:46.55 ID:QhWwBc+I.net
敢えて言うなら今やってるイベントの☆3入手で使って餌にするくらい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:53:08.66 ID:JD8IR2bo.net
武人か・・・
水を育ててみようと思ってた時期もありました
途中で猿引いたので猿の餌になりましたが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:57:17.42 ID:7L7EnJhW.net
>>195
正解
以前水武人来た時にスキルマにしたけど結局全然使ってない
ルーンもロクなの付けてないからワーボス要員にもならず完全にクリ無駄にしたわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 19:25:21.76 ID:4D5LoMgP.net
20こ使って一列も揃わない確率ってどんなもんなんだ?
けっこう低いと思うんだけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 20:33:11.14 ID:sxtU0GSj.net
東大の俺が計算してみたけど0%だね
東大の俺が言うんだから間違いないよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 21:55:04.07 ID:CsTBqje4.net
ハーバードの俺が計算してみたが
5個の数字で構成される軸が上がる確率をYとするとビンゴの確率Xは

X=1−(1−Y)^8だな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:03:37.60 ID:7MlCdj2H.net
中卒の俺がまとめると揃うか揃わないかの二択で50%だ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 22:46:06.09 ID:jj0M53lS.net
こういうのは22%

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:02:57.02 ID:QEJQVDQY.net
サマナ運営論」でいうと95%やな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 23:16:40.41 ID:Ytuj/hdM.net
2日もショップ更新しないと、うずうずしてくるんだけど・・
そして、一度やると当たりひくか、ダメなら4〜5回は更新するまでやってしまう・・
ギャンブル依存症に近い感じで嫌になってくる・・
昔の自分に戻りたい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:37:21.01 ID:DMb1h48X.net
17個目のボールで1列そろった!!
ぎりぎりまで揃わないと思ってたけど意外だったな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 09:20:07.63 ID:zoEEZxNd.net
>>204
俺も昨日一列だけ揃ったわ
さすがに最後の最後以外は全く揃わないのはマズいとでも思ったかね
ユーザーからすればこの手の制御がある事自体クソなんだがな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 09:38:23.15 ID:66Rj3lVR.net
どうせ全部揃えるからどうでもいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:52:06.67 ID:WBksuQc0.net
>>205
えぇ……

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 11:00:32.52 ID:PAZPX1jr.net
>>204
縦も横も揃わんかったの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:12:50.36 ID:zoEEZxNd.net
>>208
205だが縦横併せて昨日までで1列のみしか揃ってない
普通のビンゴみたいにいつまでも穴が開かないイライラは無いが目に見えて制御されてるのは見てて腹立つわ

こーいう事されてるとカイロス絞られてるように感じるのも
ルーンもゴミオプゴミ跳ねばかりなのもクソ制御されまくってるせいと思うのも仕方ないな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 12:43:46.45 ID:rHh/aHJi.net
ビンゴはどうせ全部埋めるしどうでもいいだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:09:39.29 ID:vgDUvlOW.net
まぁ確かにビンゴは最終的に同じになるからどうでもいいがルーンはクソルーンばっかは同感
一ヶ月掘っても6ヒーロー以上ほとんど出なくて出ても246のメインオプション+というイライラ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:24:07.75 ID:+AM1c75C.net
大事なのは表面上は完全ランダムに見えても実は裏で操作してるって事
こんなどうでもいいイベですら操作してるんだからガチャやカイロスでしてないわけがない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:42:02.82 ID:ZXnfGeLn.net
ビンゴ明日で終わるやんけえ!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:43:07.06 ID:ZXnfGeLn.net
埋まる の間違い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 13:50:34.32 ID:DMb1h48X.net
クラフトが期待はずれだったら一気に引退者増えると予想

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 14:25:57.08 ID:XRDeVZB/.net
ライブアリーナの勝率勝利数イベはガン無視するわ
おまえらはがんばれよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:09:38.33 ID:djTCB7//.net
そんなイベントあったかね?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:28:26.85 ID:Mns3syLJ.net
初心者だとイベント情報すらまともに確認できんのか…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 19:34:22.75 ID:LVoewx1n.net
アークエンジェル出た嬉しい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 20:49:11.46 ID:zsVRT2l2.net
>>219
おめ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 01:02:16.34 ID:Wpl8BIIZ.net
>>219
オメデトコーラス サン!ハイ! /・ω・)/~~(゚o゚ )(゚o゚ )(゚o゚ )オ〜メ〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 08:29:46.38 ID:oj6dzkxO.net
>>219
属性何よ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:30:26.67 ID:s5DHZQk3.net
>>222
闇です

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:05:31.09 ID:E+6VEwRU.net
>>222
光です

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 11:41:43.53 ID:HwQ+xFIt.net
>>222
金です

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 12:58:12.71 ID:+xuFFqE3.net
アークって何が当たりなんやろ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:03:54.73 ID:HwQ+xFIt.net
>>226
風>火>水光>闇のイメージ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:09:43.36 ID:oj6dzkxO.net
>>226
風=火>光>水>>>>>>>闇

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:29:10.28 ID:+xuFFqE3.net
闇アークかわいそう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:30:30.77 ID:1X2ja7WP.net
堕天使は屑
はっきりわかんだね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 13:50:06.85 ID:6ZxQyc9M.net
>>228
これは神獣僧にも言えるな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:08:29.01 ID:RLM62LrV.net
女王はなんで風が上位なん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:19:20.18 ID:HwQ+xFIt.net
>>232
100%で抵抗無視のバフ剥がしはこいつしかいないから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:21:27.83 ID:zm7cORTR.net
本スレはアリーナ上位100人以外お断りだから、
そのうち半分は、ティアナ抜きじゃ上位無理なんだろう
ここは初心者スレだし、水最強でも良いよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:53:14.53 ID:hI+CyIco.net
アルタミエルってどこで使えるんだ?

水術はゲージダウン闇術ははがしくらい付いてもいいと思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:54:25.29 ID:oj6dzkxO.net
>>232
ゲージアップ→風女王で100%剥がし→ザイロスドーン→火力でドドーン

勝利!だから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 14:56:18.40 ID:oj6dzkxO.net
>>235
味方がクリ受けたら100%反撃はかなり強い
たまに見かけるけど絶望付けてる奴いるな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:05:10.64 ID:RLM62LrV.net
>>233
>>234
>>236
なるほど
ありがとう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:35:23.10 ID:+qaXme56.net
アリーナでWルシェンする場合の残り2体のオススメ教えてください
速度リーダーでタイロン、バフ+ゲージでメイガン入れてるけど相手にクロエ居て速度負けすると免疫ついてタイロンが置物、バナードがいると敵の火力が先に動いてこっちが壊滅します
ルーンの速度をいじる以外でいいメンツ(できれば純5以外)いれば教えてください

あと2体目のルシェン手に入ったので巨人10でも使えるのかなと思ってるんですが今のところ
オロチ、ルシェン、バナード、シェノン、ベラデオンで2:10前後
オロチ抜いてルシェン2にするとこれより少し遅くなるうえにだいたいどっちか死んでます
シェノン抜いて銀屏入れてもタイムは遅くなるし1:30を切ってる方がどうしているのか知りたいです

よろしくお願いします

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:41:05.57 ID:+qaXme56.net
>>239
使ってませんが風はジャミール、オリヴィア、コッパー、アキーラがいます

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:56:17.91 ID:oj6dzkxO.net
>>239
アリーナでダブルルシェンするなら、ルシェンを守る役が必須
ということでクロエ
あとは速度リーダーかゲージアップ系かな
素直にタイロン、ルシェン、ルシェン、クロエで良いと思う
これで速度負けするならルーンがまだまだ不足ってこと

巨人で使う場合、オロチ、ルシェン、ルシェン、蘇生役、バナードでいいんじゃない?

それと質問する場合は自分が今どれだけのアリーナランクか書いたほうが答えるほうもやりやすいぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 15:58:24.25 ID:HwQ+xFIt.net
>>239
完全に後攻め型でメイガンアキーラルシェンルシェンでよくね?
最悪でも敵のキーモンスターやれれば剥がし損ねがいても押しきれるときもある

巨人高速化は廃ルーンで組むか特定純5がいると思うけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:03:52.72 ID:zQhy3uIZ.net
バーナードメイガンルシェンルシェンだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:09:46.20 ID:oj6dzkxO.net
>>242
ルシェンの紙装甲で後攻めとかありえんだろwwwwwwwwwwwwwwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:12:26.93 ID:AS8D1fwZ.net
ピュリアンメイガンルシェンルシェン

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:23:08.98 ID:HwQ+xFIt.net
>>244
対クロエの後攻めな
PT見れば分かると思うけど敵のアタッカーよりは先に動くんだぜ

ちなメイガンアキーラ(敵クロエ)ルシェンルシェンのパターンが一番嫌だから
アキーラはルシェンより少し早い程度の鈍足具合で調整かと

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:50:11.22 ID:ViNoGHV8.net
>>246
アラーキーさんなんてしゆうより信頼できないんですが
そこ一か八かやるなら行動順さえあってりゃもうなんでも良いだろ
ティアナ難民かな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:51:33.07 ID:oj6dzkxO.net
>>246
なるほどな
理解できたわ

>>247
ティアナもってるのなんてユーザーの1%程度だろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:04:31.45 ID:HwQ+xFIt.net
まぁ速度が確保出来ない人の救済策って事で
アキーラもほぼ的中だけ上げてればいいし

バナードで安定して速度勝ちできるならバナードメイガンWルシェンでいいし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:13:07.85 ID:+qaXme56.net
>>241
それだとバフもデバフもないけどルシェンで落とせますか?
あとブリアンいますけどそれだと攻略タイム落ちませんか?

>>242
やっぱりそうなんですか…
偶数ルーンは☆5、6を+15にして奇数は一通り12にはしたんですがこれ以上の高速化には限界を感じてたので質問しました

>>243
それが良さそうに見えてきました
バナードで試してみます

>>249
クロエいたらアキーラ、普段はバナードWルシェンでやってみることにします

全部にレスはしてないですが全部読みました
ありはがとうございます

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:57:33.21 ID:39dzc7oa.net
タワードラゴン用にスペクトラ作ってみたけど柔らかすぎる
迅速刃の速度クリ率体力で使ってるけど速度→体力or防御にするのってありかな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:15:13.55 ID:6ZxQyc9M.net
体力クリダメ体力で安定じゃん?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:55:11.91 ID:39dzc7oa.net
>>252
クリ率確保できてないから4番はクリ率って感じですかね...
2番体力でもよさそうなので体力にしてみます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 21:00:56.68 ID:nsjRiktV.net
>>251
4番クリダメ外してクリダメ100くらいになったけど困っていない
練磨無し速度防御的中で体力2万、防御1300、速度230、的中80くらい
ハードだけでドラゴンには使っていない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 23:07:18.43 ID:9q8kmIl+.net
>>250
オロチシェノンバナードコッパールシェンで1:10〜1:30くらいで行けてる
ダブルシェンならもっと速く行けるんじゃね?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:48:44.66 ID:W5ZV9z6f.net
うちのギルド見事に+3叩くマンが水イフ引けてない(´・ω・`)
水イフ引けない〜さらに乞食に…の負のループ
サクッっと引けた自分は、少し右側担当して脱退しますわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 00:55:48.93 ID:l7mGOHj0.net
>>256
いや・・・さっさと脱退しろよ・・・

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 01:30:51.12 ID:W5ZV9z6f.net
>>257
すぐに脱退してもいいんだけど
いつも勝利優先でやってくれてた人もいるからさ(´・ω・`)
無言ギルドだからそんな思い入れもないんだけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:18:11.26 ID:wHq/Q/74.net
もうライブアリーナとからめるイベントやめてくれよ
面倒くさ過ぎ
拷問か?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 07:57:16.23 ID:NWa4isPf.net
拷問です

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 08:29:39.11 ID:LKvowPIc.net
>>258
普段からチャットで交流があるなら抜けるのに戸惑うのはわかる
でも無言ギルドならそんなこと気にしないでスパっと抜けりゃいいんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:10:15.73 ID:NDiW1/qn.net
無言でも>>258みたいに誰が叩いてるか見てる奴からしたら
ちゃんと叩いてくれてる奴に申し訳なく思うのは分かる
自分が納得できるようにするのが一番

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:12:14.87 ID:TQk9v7oD.net
ライブアリーナのイベント1ヶ月もやんのかよ!
なげーよ!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:00:43.61 ID:qvdHoeLz.net
>>256
うちはたまに雑談が有るぐらいの静かなギルドで2.3にん乞食がいるんだけどギルマスは注意しないから強い人が入って来てもすぐ抜けて行くは
ギルド崩壊も時間の問題かなと思ってるけど同じ理由で抜けるといい出せない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 10:32:54.00 ID:tydqkD9y.net
結局そうなるよね
うちは強くても弱くても空気悪くする人はギルマスが即切りしてるわ
弱い人もいるから週2戦くらいは攻め負けるけど
細かいルールは決めてないけどみんなバランスよくやってる感じがする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:47:18.78 ID:qvdHoeLz.net
>>265
良いギルドですね
そういうギルドは理想的だわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 11:52:32.49 ID:xUOu19GD.net
ずっと剣消費しないやつ、ほんとたまにしか消費しないやつを放置してるギルマスはまじくそ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 12:40:44.30 ID:HTmIJyDd.net
+ポイントがつかない時でも乞食連中が左叩いてたの見て呆れて脱退したよ
ゲージ緑じゃないんだよ?他に緑ゲージいっぱいあるのにさ、もうバカかと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 13:32:22.73 ID:uHJhqh/N.net
>>255
ありがとうございます!
試してみたら1回目で1:32で自己ベスト更新できました!
オロチWルシェンシェノンバナードでやりました

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:07:57.40 ID:63mFYYQG.net
+ポイントがつかない時なんてあんのか?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 21:43:40.11 ID:XDoN922/.net
ギルドランクがめっちゃ低ければあり得る

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:48:16.64 ID:ELa4ggZa.net
光闇待ち遠しいw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:51:09.10 ID:wGxHWKSE.net
今日から俺も光闇の純5持ちか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 00:20:17.19 ID:/OBD6gzH.net
挑戦ギルドまで下がるとポイントつかなかった気がする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:30:47.34 ID:JCN6xp9B.net
光闇まーた闇武人
マジで武人とかいう本当にどうしようもないゴミを出さないでくれよ……

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 02:25:16.40 ID:fj/mmx5h.net
武人のパイオニアになってくれ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:33:44.53 ID:S7d9BQdW.net
武人の中でも闇だけはほんの少しだけ使えない気がしないと言えなくもないかも知れない
まぁ優先度は低い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:36:30.93 ID:dcx6ZAQl.net
いやどう考えても武人とか一切使い道ないから
☆3以上で最低の使用率だろう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:43:05.49 ID:dmfquFB+.net
ルーンの増幅は何回でも何カ所でもできるの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:04:11.94 ID:m9ksi+39.net
狩人ってなんか使いみちあんの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:14:42.05 ID:JCN6xp9B.net
光はカイロスで使える

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:52:01.15 ID:D/Juspsl.net
ドランクマスターは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 10:56:30.50 ID:iir2oTrS.net
>>279
前回の最低上昇値よりも上回る可能性があるならば何回でも使える
例えば…

1回目で、速度+20にヒーロー練磨で23になったとする
ヒーロー練磨の上昇値は3〜4
この場合には2回目でまたヒーローを使える
前回の最低値を上回る可能性があるから
逆に、レア練磨は使えない
上昇値が1〜2だから

これでわかる?
説明下手ですまんな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 11:37:58.08 ID:fsL6r4dg.net
>>282
風はスキル優秀
光はレイドで使えなくもない

ただ他で替えがきくので必須な場面が無い

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:12:24.79 ID:dmfquFB+.net
>>283
ありがとう
よくわかったよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 13:28:10.26 ID:SLjm9ujJ.net
質問
ガレオンをようやく引いたけどどんなパーティで組めばいいかよくわかりません。
パーティ候補はフレースヴェルク ヴェルデ ジョジョ マラッカ 風サムライ 水マーメイド 水ホルス 風ホルス 火カボチャ 火忍者
残り★3色々

ドラゴン死ダン はまだ考えてないのでそれ以外での使い道教えてください

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 14:10:46.62 ID:0RJgiPir.net
>>286
使い方わからない程度ならまだ使わないと思ったらいい

カイロスなら高火力アタッカーやゲージアップと組んで高速化
対人ならゲージアップガレオン全体火力で先制勝負に使う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:28:30.78 ID:wUmih+Ny.net
タワーノーマル78の闇イエティ4闇ゴーレムで詰んだので手持ちを増やそうと模索中です
ウルシャー、マーブ、バレッタ(調合から)辺りを育てようと思っているんですがバレッタから育てれば間違いないでしょうか
挑発持ちのタンクのようなモンスターは現在的中低いアーマンくらいしかいません…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:22:23.38 ID:zvI391JV.net
>>286
なんに使うのか書いていないのにどんなPTって聞くのおかしくないか?

>>288
手持ち増やすよりルーンしっかり掘る方が遥かに有効

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:30:26.79 ID:Tr3RwiS2.net
闇階は闇グリム、水グリムが最適解

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:41:23.76 ID:/76dw+n3.net
もうずっと糞みたいな純5しか出なくて禿げそう
周りはドラゴンとかセクメトとかガンガン引いてるのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 18:56:17.42 ID:jSiZAHzK.net
>>291
ちなみに何引いたんだよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:05:51.11 ID:l42ryT2V.net
純5引けるだけいいじゃん
1年やってるけど1回も出たことないぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:21:56.09 ID:aeJkJtV1.net
闇イフつくるのこんなに大変だと思ってなかったわw
巨人テンプレメンバー3〜4体つくるのと闇イフ1体がおなじぐらいの労力じゃね
むやみに初心者に闇イフおすすめするもんじゃないね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:28:33.49 ID:0JqyK71X.net
水砂神后より悲しい純5いるのかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:32:48.10 ID:LKyuWwc1.net
シグマ、カタリ、火パンダ
調合なしならライカさんとか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:44:02.60 ID:2er3QPBR.net
>>295
十分強そうに見えるが?

俺のおすすめは火妖精王
倉庫番王だわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:50:41.82 ID:PP9aq918.net
このゲーム始めて二週間で水猿引けたけど死ダン攻略寸前まで来ても未だに倉庫番だわ
というか先週水イフ引いたから餌にしていいぐらいの勢いでいらくなったw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:52:19.76 ID:PP9aq918.net
×いらくなった
◯いらなくなった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 19:52:54.13 ID:e5a5vKG6.net
くっさい自分語り

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:27:27.64 ID:zvI391JV.net
>>297
ドラゴンで強い、1分切っているなら不要
>>298
ワールドボスで強い、水純5が60体以上いるなら不要

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:37:09.15 ID:jSiZAHzK.net
>>298
リダスキ有用だしアリーナでもギルバトでも使えば?
スキルマにしてクリ率100%とジークに負けない速度があれば火山ヘルを1分くらいで安定して回れるぞ

大当たりではないにせよずっと倉庫番しないといけない程のハズレではない
始めて間もない初心者なら尚更
どうせろくなルーン付けずにスキレベ1のまま討論の愚痴読んで使ってないだけだと思うけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 20:45:40.55 ID:WhZbpGWh.net
ライブアリーナ接続切れ多発してまともに戦えないんだけど...

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:15:45.95 ID:qLOCUNgg.net
>>302
火山周回ってマンチュラいるからなぁ
持っている人に何人か聞いたけど
やっぱりいらないです

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:23:37.76 ID:jSiZAHzK.net
>>304
お前には水猿使いこなせないから水イフ星6進化のエサにしたらいいよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:24:53.26 ID:qLOCUNgg.net
>>305
ええそうします

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:27:15.96 ID:vpRoVVf4.net
クソどうでもいい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:31:52.67 ID:2er3QPBR.net
>>301
ドラゴン安定したくらいだと逆に壊滅するよね?
しかも1分切りならいらないとかどんだけ活躍範囲狭いんだよw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 21:43:30.96 ID:kFPJ5biz.net
ダフニスの評価ボロクソでワロタ
これは是非バステトと結婚して子供作って欲しい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:12:01.47 ID:2er3QPBR.net
ボロクソの中でしょーとくだけがドラゴンに最適とかってベタ褒めしてたわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:24:51.79 ID:Kyl7WmJd.net
闇イフとバレッタ以外にも調合で作る価値のあるモンスターっていますか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 22:51:39.15 ID:ZGM51uqT.net
>>311
水ホルスは討論でも評価が高い
バッファーとしての道はあるように思う
クリダメ特化のアタッカーと組ませるとか
ただ、こいつと組ませる為に風ヴァル作るかっていうとそれは微妙

火パンダは叩かれてもいるが死ダンとレイド前衛で使える

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:03:20.16 ID:SN8W+vCw.net
火パンダはスキルマにすれば強いよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:08:43.12 ID:Kyl7WmJd.net
>>312-313
ありがとうございます
水ホルスと火パンダ作ってみます!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:44:10.10 ID:q2L1f75e.net
光闇抜きで欲しいのは?
俺はティアナだな
剥がしゲージアップは楽になるよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 05:05:20.89 ID:ABKxERF2.net
俺はカディスユリアン

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 06:45:25.48 ID:+t3byYSV.net
闇イフの調合が終わったところなんですが、巨人10階クリアに向けてどの五体を選ぶのがいいでしょうか

星6ルシェン
星5バナード シェノン ベラデオン 銀屏 アーマン 闇イフ コナミヤ ダリオン

闇イフの次に星6にすべきモンスターも教えてもらえるとありがたいです。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:02:08.94 ID:j6PhhXEq.net
>>317
ルシェン 闇イフ ベラデ シェノン バナード
星6は ベラデ→シェノン→バナード
バナードは星6にしなくても大丈夫

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:04:31.65 ID:CwwDL7Bn.net
火パンダは対人でもくそ強いんだよなぁ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:29:31.91 ID:7cOTbLYN.net
マーブはタワーの申し子

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:48:34.69 ID:EahUB8GR.net
>>319
それマジで言ってる?
火パンダはゴミだろwww
パンダで強いのは風
異論は認めない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 10:37:23.47 ID:/5esatml.net
水も強くなーい?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:51:53.42 ID:5sKk3fCB.net
火パンダはゴミって言うほど弱くもない
ただ純5いっぱい持ってる人がわざわざ育てるほど強い、どこかで必須かと聞かれたらそんなことは無い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:02:52.24 ID:nnrZhmmj.net
光闇でばちった!からの光サキュバス

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:03:44.32 ID:+t3byYSV.net
>>318
ありがとうございます。
銀屏使わないんですね・・・
スキル2,3スキルマまでデビルモン使ってしまった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:09:02.81 ID:uiNDI4MD.net
巨人10階でその手持ちなら銀ペイの回復はいらないってだけでしょ
スキルマにして損はないよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 13:49:46.35 ID:EahUB8GR.net
>>325
ぎんぺーは色々な場所で使えるキャラ
純☆5並の強さがある
スキルマにして絶対に損はない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:17:06.62 ID:6Gb0Zn/q.net
むしろ純5より強い
ギルバトアリーナでの使用率で言えばクロエとぎんぺーがトップじゃね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:27:52.86 ID:XNYRavto.net
火アーク引いたのですが初心者は育成後回しの方がいいでしょうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 14:52:20.19 ID:+t3byYSV.net
>>326
>>327
>>328

なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:25:34.04 ID:EahUB8GR.net
>>329
他に何か引率出来るキャラを先にあげるべき
火アークは対人でこそ光るから

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 15:54:10.59 ID:c1qda8x1.net
☆6 タイロン、ヴェルデハイル
☆5 風忍者、メイガン、コナミヤ、水魔剣士、ラオーク
☆4 水風海賊船長、風ヴァンパイア、カリン、風ハッグ、水ウィンディーネ、ラマゴス

覚醒素材が圧倒的に不足のため、曜日ダンジョンの深い所に行きたいんですが、そのためには誰を育成するべきでしょうか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:14:21.28 ID:eFfdm4Wf.net
オロチ、バナード、シェノン、ベラデオン
あと一体、道中高速化できる全体アタッカー適当に育てろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:26:20.82 ID:EahUB8GR.net
>>332
水まけんし、ラオーク、風バンパイア、風ハッグ、ラマゴスは6にするな
後で後悔する

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:38:38.68 ID:c1qda8x1.net
>>334
ありがとうございます
とりあえずは海賊船長とウィンディーネの覚醒と進化からやっていってみます

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:44:16.89 ID:6Gb0Zn/q.net
風ハッグはレイドでちょこちょこ見るけどな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 16:49:53.54 ID:lLZ72u8r.net
>>335
ちがうちがうw
昔の記憶なので怪しいけど
魔力火闇風
ヴェルデ メイガン(シェノン) ベラデ バナード コナミヤ(闇イフ)
水光
オロチ メイガン ベラデ バナード コナミヤ
ベラデとバナードは作った方がいいよ
巨人の攻略にも使うから

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:00:52.81 ID:c1qda8x1.net
>>335
バナードは砂漠回って集めてみます
ベラデオンは…欲しいのですが、曜日ダンジョンまだ入れていません…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:14:50.89 ID://ovtf/i.net
日曜にベラデ乞食でもしてろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:15:05.91 ID:lLZ72u8r.net
>>338
今週は金曜日から全属性解放だっけ?
通常は日曜日に302チャンネルに入って
「光イヌガミお願いします 枠はお返しします」
と叫ぶのじゃ
そのうち誰か秘密出してる人がフレンドなってくれるだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:24:21.99 ID:/unGDjgM.net
ラマゴスはデコイとして便利だけどな
ギルバトでたまに使う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 17:38:41.50 ID:c1qda8x1.net
>>340
出てる人に直接お願いしたことはありますが、返答がなかったのでそれから自力で出そうとしてました…
気長に募集してみます

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:14:12.46 ID:wOUsU0mP.net
>>342
経験上返事くれる人って1〜2割くらいだと思う
反応なかったから自分からフレンド申請したら半分くらいは登録してくれた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:49:18.92 ID:AOyhNWWt.net
そろそろ新しい形状変幻欲しいです

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:12:18.72 ID:jKzot7t4.net
リッチは死ダン用ルーン(速度あまり上げない)でも
次元の裂け目引率一人クリアできますか?

速度遅いと被弾増えてどこか無理な裂け目もでてきますかね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 20:15:23.01 ID:Eba64jSi.net
現在、巨人2分半、ドラゴン4分、タワーノーマル制覇して日々巨人を回している日々ですが、初めまして純5の水砂姫を引きました、レイドは手を出してないのですが、使えますか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:55:19.65 ID:HRJBj9K5.net
巨人3分(風、闇イフ シェノン バナード ベラデ)
ドラゴン5分(ヴェルデ 闇イフ ベラデ クマル 水サーペント)
なのですがここから高速化に向けてシグマルスの調合ってありですかね?
ノーマルタワーはリリスアスタロス共に攻略済みです

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 23:48:08.55 ID:HsBXV6Z5.net
パンダの風と火ってそんな強さ違うの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:33:21.81 ID:oMVJHe4q.net
>>348
火パンダは置物
風パンダはめんどい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 00:44:49.83 ID:CIrBGgHO.net
>>348
火パンダは調合で作れるからな。
調合で誰でも作れるキャラがすげぇ強いわけがない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:45:32.68 ID:B9CN0tgF.net
ギルバトなら火パンダは強いよ 攻め限定だけど
ただ火パンダじゃなきゃダメって場面が少ないから過小評価されてるだけ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:58:28.56 ID:DHeF/Kgj.net
>>346
バステトは、レイド前衛ルーンだと、どこで使ってもいまいち
レイド捨てて、暴走、速度200、的中100とかで組めば、使い道はあると思う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 01:59:59.07 ID:DHeF/Kgj.net
使える使えないでいえば、使えないだな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 02:09:44.38 ID:uR3sKY3p.net
未だに的中100とか言ってる人いるのな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 02:41:30.56 ID:PdyE5F1T.net
パンダは火と風のスキル3の差が大きいか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 06:01:52.60 ID:bn8vAsvD.net
リアルアリーナの報酬レート1300に設定したやつはアホなのか
1150の時点で既にランク3000切って純5ゲーになってるのに1300達成とかランカーしか無理だろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 06:43:46.26 ID:kQOz1EVx.net
>>356
1300なんて普通のアリーナじゃ銀2だし大抵の奴は取れるだろ
とか思ってたんだろうな
実際は1050時点で既にランク10000以内の金1レベル

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 06:50:56.56 ID:BtfZ0Uc1.net
>>356
1298ポイントまで行って負けて同じやつに連続でマッチングしてポイント吸われてやめたは
カイロス周回したほうがまし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:00:26.16 ID:8crOHwc+.net
ポイント総数決まってるから全員が1300とか無理なんだよな
1000以下になっても延々と負け続ける人なんていない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 09:42:05.91 ID:XN9iI8vh.net
ギルバトの風パンダはラクだけどな
火フランケンでワンパンしとけばいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:49:14.29 ID:XUb1gVUE.net
火パンダはレイドと死ダン用?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 10:56:11.01 ID:XN9iI8vh.net
レイド、死ダン、ギルバトで活躍してる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:11:33.20 ID:Uj0WJinJ.net
ギルバトでどんなパーティ相手にどのモンスと組ませて使うんや?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:03:57.46 ID:7oWpP6CV.net
>>359
はっきりとした「養分」が存在しないとポイント上がっていかないからな
負け続けてもやり続ける人がいないとどうしたって頭打ちになる
仮にみんなが協力して、1300達成したら未達成の人たちのためにわざと放棄しまくってポイントを譲るみたいな行動しない限り大多数の人が達成というのは不可能だ

掲示板に強化石の期限の質問やら表示しろやら書かれまくった途端にチャットの告知入れるくらいだから、おそらく見ているであろう運営サイドはちょっと考えてみてほしい
今までのイベントがみんなちゃんと頑張ればほとんど達成できたものだっただけに、頑張ってもできないのはまだしもできる人の母数が少なすぎると

尤も、これがきちんと意図したものであるなら別に構わないが、自分ができたから雑魚のことは知らんとかは言いたくない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 12:27:11.85 ID:Pg5SeJKH.net
競争促進のためのイベだからなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:10:29.03 ID:Pg5SeJKH.net
大型アプデ事前登録
http://event.withhive.com/smon/evt_homunculus/ja

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:23:32.76 ID:p+DTjivT.net
今回の大型アップデートさ、俺みたいな雑魚初心者は平常運転として
ひねくれた楽しみ方はないかね(´・ω・`)
ランカーや有名配信者の我先にの必死感とか
白チャで馴れ合ってる奴らの隠れた嫉妬のしあいとかさ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 22:36:14.94 ID:B2PxJb2M.net
>>367
大型アプデでも始めたての初心者なら関係ないとかはこのゲームに限らずよくある話だろ
ひねくれた楽しみ方を探すんじゃなくてサッサと自分も参加できるように頑張れよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:00:52.85 ID:C88cqbRM.net
>>368
いやレイドとかどんなに早くても半年以上は無縁でしょ初心者には
それを考えると今後のアップデートはどうなのかと考えてしまうわ
死ダン攻略してから塔ハードをどうするかちょっと挫折しそうな俺がいる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:07:51.75 ID:uR3sKY3p.net
新規なんかほとんどいないんだから
既存ユーザ向けのアプデで正解

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:33:42.17 ID:p+DTjivT.net
>>368
アプデ直後のワチャワチャ感って面白いよね
ガチ勢ほどの熱はないからこそ、いろんな意味で楽しみたいんだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:05:45.26 ID:QbkyjZHW.net
ようやくハード93突破できた・・
ここ難しいなw30回はチャレンジしたわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:31:13.07 ID:lCU0gF2F.net
>>372
初心者スレ卒業も目の前だな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 10:54:40.84 ID:4kUtJ842.net
火ヴァルかぶった苦しい助けて

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:22:47.52 ID:/nW/KckL.net
>>374
フレンドに光純5カブって引退って名前の奴がいる
実際庭見に行ったら星6マックスの光純5と出たばっかの光純5がいたわ

別のフレンドは風と水は出てないのに2体目火女王引いてたし
ギルメンの1人は純5まだ数体しか無いのに2体目ザイロス引いて途方に暮れてた

稀によくある話だからまぁ落ち着け

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 13:59:26.53 ID:4kUtJ842.net
風海王に至っては3体持ってますけど希望が出てきましたありがとうございます

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:11:13.09 ID:OcHpUIq3.net
まぁ火ヴァルほど二体いても無意味なモンスターってなかなかいないわな
あのスキルはどうにかならんのか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 14:13:32.05 ID:/KqzkgiK.net
水仙人風仙人引いたけど火が出なくて泣きたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:13:52.13 ID:OQdstUCa.net
純5一体も出ないつらい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:31:23.21 ID:8xqdIFie.net
>>379
おれもサービスからずっとやってるけどいまだに一体も出ない・・・・なんなんだろうな
純5餅はみんな地獄に堕ちればいいのに

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 15:49:30.32 ID:bWTfaH/a.net
>>380
いやいや、サービスからって2年以上だぞ?流石にガチャ引く回数が少なすぎるんじゃないのか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:20:52.91 ID:+wh1aR5r.net
たまにいるよな
○年やってますとか言う割に星6が数えるほどしかいないとか星4ルーンだの店売りノーマルの星6ルーンだのつけてるような
お前全然プレイしてないだろってやつ
毎月タワー両方登れるレベルでそれならご愁傷さまです

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:15:03.06 ID:HxTMgDv+.net
>>382
まみちゃんねるかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:37:56.50 ID:mNIoyawF.net
2年もやってれば無課金でも平均毎月伝説1枚・それ以外30枚くらいはいけるだろうから
伝説20枚・それ以外600枚とか?
3体くらいはいてもおかしくない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:16:07.77 ID:yjhireYR.net
1つの伝説から5が出る確率5%
1つの不思議から5が出る確率0.33%
だったっけ?

伝説から5が出ない確率95%の20乗
不思議から5が出ない確率99.67%の600乗
上の2つを掛けた数字が無課金が二年間で純5を所持できない確率
この確率結構高いんじゃね?
式に自信ないし面倒だから計算しないけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:33:49.50 ID:Iccqo4DV.net
最後は加算じゃないの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:14:31.94 ID:5sYg4JH4.net
>>381引く回数が少ないかはわかんね
11連は20回以上は買ったと思う
>>382星6は作る気あんま起きなくなった、どーせこれ作ったってなあ感
それでもワールドは赤行くし、アリーナ良くて金3、平時は金2くらいだな
あんまやってないうちに入るのかどうかわからん
タワーは毎月どっちもノボテル

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:21:22.57 ID:mlgtyUmU.net
>>386
お前中卒かよ…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:45:01.02 ID:1eGixKHk.net
>>385
4.9%もあったわw
ちなみに俺が聞いた伝説10%不思議0.5%の計算で行くと0.6%
全然違うな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:35:00.03 ID:ykmanr21.net
いつもROMらせてもらっています。
巨人10F2分、ドラゴン7F半オートの初心者です。
ここから先、何を育てたら良いのかわからなくなったので、書き込ませてもらいました。手持ちは
☆6 コナミヤ シェノン ベラテオン バナード アラン
☆5 カリン 風キメラ
☆4 コッパー 風火ウンディーネ 火水デスナイト 火ネオストーンファイター 風シルフィード スペクトラ トラクター ヴィゴル リナ 水九尾 光ハーピー
目星ところはこんな感じです。
今の目標はドラゴン10Fとタワーノーマル攻略なんですが、なにから手をつけていいのかお手上げ状態です。どうぞご教授お願いします。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 01:35:40.94 ID:Y10n76cS.net
ステラ、シグマルス、水カボチャ、メイガンのどれかを☆6にするのに迷ってます。

ドラゴン2分半〜3分なので時間を縮めたいと思っています。
ドラゴンはヴェルデ、水イフ、闇イフ、ベラデ、スペクトラでやってますが中央突破が安定しないので右クリ倒してやってます。
中央突破だとベラデ的中が65で剥がし失敗したり、後半回復が追いつかなくて負けてしまいます。
速度は大体みんな160〜です。

どれを☆6にしたらいいか、ドラゴン中央突破のアドバイスお願いします!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 02:43:49.85 ID:+CJR5UwY.net
メイガン

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 06:17:03.66 ID:lgZkJhp/.net
>>391
そのメンツで右から破壊ってドラゴンの反撃ですげー死なない?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 08:30:21.93 ID:taYpT04t.net
>>390
ドラゴン、タワーノーマル攻略目的ならキャラでどうにかしようとせず、
まずは巨人をもっと回ってルーン掘るべき
風キメラを☆6にして巨人メンバーに組み込むのが最初の一歩
>>391
392の言ってるようにメイガンで水イフかスペクトラを入れ替えるのが一番安定して早い
試しにスペクトラ外しでやってみると1分50秒だったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:31:09.99 ID:54FDNMjr.net
タワーも巨人もドラゴンもまともに攻略できてないけどやっぱ調合は土ヴァルより闇イフ優先で作った方がいい?
純5は土イフとエラドリエルぐらいしかない
純4でよく使われてる系(ルシェン、クロエ、銀屏、ヴェルデ)とかは持ってる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 09:43:23.55 ID:7eJixET9.net
調合優先度は闇イフ>水フェニ火パンダ>風ヴァル
風ヴァルはカイロスじゃ使えないしギルバトアリーナにしてもわざわざ使うって感じになる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:29:37.40 ID:54FDNMjr.net
やっぱ闇最優先ですよね。
ありがとうございました。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:41:00.57 ID:cmAKuRkr.net
別ゲーだと大体風は緑で土が茶色だったりするから気持ちは分からんでもないが
土ヴァルとかちょっと吹くわ

>>396
個人的には闇イフ>火パンダ>>>>水フェニ>>>>>>>>>>風ヴァルって感じ

火パンダ自分はレイドと死ダンでしか使ってないけど
暴走反撃の防御ガン積みにしてるだけで防衛にいると面倒なキャラになるからか割とよく見かける
水フェニはドラゴンでたまに聞くけど使ってない奴が多いと思う
風ヴァルはお察し

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:46:19.12 ID:DorJg8za.net
風ヴァル最初に調合して巨人に使ってるわw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:50:34.63 ID:PB3WYe1m.net
いま現在の最弱☆5ってなんですか?
光闇と調合できるモンス抜きのワースト5を教えてください!
風ヘルレディ?風ドラゴンナイト?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:56:38.63 ID:7eJixET9.net
reddit見てると水フェニはドラゴンの定番アタッカーになってる(使われたうえで高評価されてる)
日本じゃランカーとか攻略サイトに前ならえで過小評価されてるけど火山周回速いし作って損は無い
ガチャで水フェニ引いて落胆するのはありがちな絵だけどそれは使えないからというか調合できるから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:17:42.94 ID:WKb5qs98.net
水フェニ引いたらドンマイ言われたわここでw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:32:57.76 ID:DorJg8za.net
ここは最効率しか頭にない奴ばかりだからな
どんだけ強くても調合で作れる時点で外れなんだよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:41:13.61 ID:q7Us42GP.net
出て嬉しいのが当たりなんでしょ

滅多に出ない純5がやっと出たのに、調合で頑張れば誰でも手に入るヤツな時点でハズレ扱い

性能までみてハズレって言ってないからね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:42:48.98 ID:QdivyMVE.net
http://i.imgur.com/zs2GLjN.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:45:45.41 ID:VAJUknCU.net
水フェニは水ダンでしか使ってない
そのまま火山で使うとたまに全滅するから結局火山では使わない
カタリーナはアリーナでレート落としたい時にクロエと並べてる
生まれ変わったらどっちも作らない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 11:51:54.34 ID:taYpT04t.net
風ヴァルはレイド最速目指すのに重要なパーツなんだけどな、、、

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:04:14.88 ID:9KtkTRNg.net
他のところに書かれていることをドヤ顔で知ったように書く奴って何なの?
>>407とか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:11:26.98 ID:jocFsfgP.net
初心者スレだし別にいいだろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:14:44.62 ID:9KtkTRNg.net
初心者スレだから別にいいって意味が分からん
そもそもレイド最速目指すのと初心者に何の関係があるのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:40:21.80 ID:taYpT04t.net
>>407
サイトおしえて
結構前から風ヴァルレイドやっているけどキチンと解説されているなら参考にしたい
>>410
風ヴァル落としがひどすぎるからレイドで持ち上げた
重要なコンテンツで使える事を余りにも評価しなさすぎ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:47:44.70 ID:9KtkTRNg.net
初心者スレでやる内容じゃないって言ってんじゃん
カタリーナ使ってレイド高速周回するって初心者スレの内容か?
評価しなさすぎとか知らんし討論にでも書いてればいいじゃん
君の持論なんて聞いてもいないし初心者スレで書くことでもない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:21:35.29 ID:taYpT04t.net
>>412
風ヴァルの評価に関することだけで話したいから初心者スレであることと、キャラの評価に関係は無い
評価する上で重要なレイドの評価が抜けていることを指摘したいだけ

初心者スレだからこそ、後で使えるキャラのことはちゃんと評価すべき
そのための高速周回の話で、それが直接初心者に影響無いのはわかっている

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:29:21.71 ID:KXCuPesA.net
風ヴァルがレイドで使える? 5階に持ってきたら即行蹴るぞ
何のデバフも付けられない上に無敵(笑)がないと防御無視も出来ない、リダスキもアリーナ限定
そんなキャラをレイドで持ってくるとかセンスねーよ、流石初心者

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:33:05.10 ID:VAJUknCU.net
なんかゴメン

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:43:40.23 ID:9KtkTRNg.net
>>413
やけに評価評価言ってるけどさ
カタリーナは純5だし手に入れたければいつでも作れるんだし
初心者の段階で評価気にしたって意味無いじゃん
それこそ初心者を脱して自分でパーティ考えたり
有用な使い道が見付かれば作るんだから関係ないだろ

☆4とかのキャラで評価低いから餌にしてしまいました後悔していますってわけじゃないんだから
カタリーナの評価が低いことで何か不利益を被る初心者が存在するのかって話

>>414
野良だったら蹴られて当然だけど
ジャミール、クロエとあわせた身内パーティで
5段階2分以内で回ってる動画もあるからカタリーナ自体は間違ってはいない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:47:21.47 ID:cmAKuRkr.net
>>400
知らんけど防衛水イフワンパンできる風ヘルレディと
防衛速度パを無力化出来る風ドラゲナイが入らないのは確か

>>413
その評価が真っ当だとしてレイド5階高速化考える時になってから作りゃいーだろ
闇イフもこれからみたいな初心者が多い中で語るのは明らかに場違い
ドラゴン高速化するのにとりあえずタークシステム作れって言ってるようなもの

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:25:01.24 ID:jocFsfgP.net
すごい早口で喋ってそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 15:29:30.84 ID:Q3Ssjhkg.net
初心者スレとかちょっと知識あるやつの、オレすげーだろ?アピールスレじゃん
初心者は教えてもらう人間には気をつけよーな!全然初心者の立場に立ってない自慢乙!なやつばっかだからw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:08:28.47 ID:TJGKHhqO.net
相手全員だけの強化効果を剥ぎ取るスキル持ちはアキーラだけですか?バフ付ける相手が多いから対策したいです
相手全員に強化阻止はいないし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:23:59.95 ID:DorJg8za.net
>>420
強化阻止も剥ぎ取りも純5にいっぱいおるで
4なら水九尾とかどうよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 16:29:15.20 ID:XxuIc2sK.net
>>420
手持ちに無いんだろうが闇リビングはスキル3で相手全員強化阻害+攻撃デバフ付けれる
スキルマ発動70%だが3回攻撃それぞれで判定あるから結構入る

剥がしの方は火仙人と火水光オラクルも相手全員から剥がせる
他にいたかは不明

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:09:27.17 ID:Y10n76cS.net
全体剥がしがいないからどんなに速いザイロスいても意志付きいると絶望だな。
免疫の上からでも焼き払ってほしい。
そのうち免疫無視で全体スキル遅延使えるキャラ出てくるのかな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:33:25.31 ID:dl5bc1/U.net
んな化け物出るわけねぇだろ
ザイロスとセクメトのスキル見てこい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:35:32.02 ID:7eJixET9.net
とんだ白猫脳だな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:40:59.90 ID:1eGixKHk.net
免疫意味ねぇww

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 23:48:53.62 ID:gXwKKldo.net
そんなの出ねえだろ頭おかしいんか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 00:15:53.34 ID:e5RgDNPy.net
インフレソシャゲなら出てる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 05:59:39.71 ID:3WzQo0Zw.net
風ヴァルニキは検索すらできんのかな?
普通にレイド動画あったが

風ヴァルを評価してあげるよご希望通り
無敵貼って相手より早く動いて3番打てれば強いよ、ただレイドに連れて来るのは構わないけど無敵役に1枠使うくらいなら無敵役と風ヴァル抜かしてきてくれ、もしくは身内で話し合って使えばいいと思う野良で来られても迷惑だし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:42:38.12 ID:dSS8I+hi.net
http://i.imgur.com/owqCHOE.jpg
あんま金無いんだけど、こういうルーンは買っておくべき?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:48:21.20 ID:9D+g59wM.net
迅速の2番速度だから
バナードとか先手取るタイプのモンスターの
2番速度を更新できるなら無条件で買いかな

お金があるならとりあえず買ってOKレベルかと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 07:54:11.32 ID:dSS8I+hi.net
おぉ、早い返信ありがとう、買っといたよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:05:18.22 ID:i9mPDPwE.net
>>432
中々良いルーンだ
しかし+20防御が1回でも上がったら売らなければならない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:13:28.46 ID:7YzIExmI.net
ルーンの判断聞くレベルだと実数2回くらい上がっても及第点じゃないか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:20:25.77 ID:Mz0bWDte.net
こういうルーンに限って狙いすましたかのように
実数3跳ね的中1跳ねとか実数2跳ね的中2跳ねとかするんだよなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:49:00.52 ID:ZUCeZ5Rp.net
現在レート1150で2500位
人いなさすぎぃ!
これレート1200すら無理な過疎っぷりだわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 10:58:31.91 ID:ASYuvQdE.net
やっぱジャップは劣等民族

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:04:42.68 ID:lATGvwqK.net
ザイロスのスキル遅延炎て免疫スルーしてない?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:05:24.69 ID:pLLYKLhL.net
は?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:05:36.95 ID:TAEwzlEu.net
してない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:11:53.28 ID:7YzIExmI.net
>>438
見間違いかもしれないけど
1回免疫状態のペルナがザイロスのブレス受けた後殴られて復活せず落ちた事ならあった
気が向いたら検証してみるつもりだけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:45:30.04 ID:x64MqFN3.net
>>441
それザイロスのブレスで一回落ちてるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:48:20.93 ID:F7bOIz18.net
>>437
こんな所まで来てジャップだのチョンだの要らねーんだよ
ニュー速でやれ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:16:20.16 ID:i9mPDPwE.net
>>436
リアルアリーナは雑魚お断りな現状だからなあ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:52:19.73 ID:G0sRJ686.net
ノーマルタワー92階カヒュルの猛攻が耐えれないっす
オール星6絶望タイロン闇イフバナ絶望シェノン銀ペーなんですけどここはあまり風連れていかないほうがいいでしょうか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:18:31.88 ID:oUIt4npM.net
初純5で水神獣僧が出たんだですけど、育てる価値ありますか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:38:27.69 ID:i8VkMtNG.net
>>446
対人攻めを手動で使うなら強い
引率目的ならちょっと微妙だけど出来る

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:38:22.17 ID:Ad5Ewccp.net
>>445
そのメンバーなら銀ぺー→ベラデでベラデ盾割り闇イフとタイロンで殴れ
闇イフ攻撃重視のルーンでね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:30:26.18 ID:x9HNpX49.net
RTA切断されたらレート下がって全くノルマ行ける気がしないんだが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:14:39.05 ID:VgYQJAfk.net
お前が切断してるんやで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:22:15.58 ID:Wj0Wq7yx.net
レート下がるのは切断する側
切断されるとレート上がる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:12:53.67 ID:uGspueNT.net
未だに自分の回線弱い事に気付いてない奴おるんか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:17:38.33 ID:AjQpWyVy.net
リカで火山ヘル回る場合のルーンって結構厳選必要?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:10:52.63 ID:AZydPd8D.net
始めたばかりの初心者です
とりあえずのスタートダッシュで5万円課金しましたが
星5が全く出ません

調合やギルドショップで手に入れる以外の純星5を手に入れるには
どの程度の課金が必要でしょうか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:12:40.90 ID:8uhwxu5l.net
くだらん釣りなら他所でやってくれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:21:02.36 ID:ZmVIMCCC.net
>>454
スタートダッシュでドカドカ入れるより長く3万ずつ入れる方が賢い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:25:18.20 ID:AZydPd8D.net
>>456
回答ありがとうございます

とりあえず、末永く課金はしていくつもりですが、
スタート時点で1体でも星5が欲しかったんです
アリーナの対戦相手を見ると、
純星5と思われるモンスター4体で構成している猛者もいるので
もう少し突っ込もうか悩んでいました

ヴェルデハイルが引けたので、のんびり育てようと思います

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:35:58.71 ID:nbJ2oEL5.net
ヴェルデ入りの速度パにクロエ入れてみたけど使い方やルーンがわからん
バナード→ヴェルデで遅い高火力アタッカーを引っ張ってからクロエで無敵貼る感じ。そもそも構築自体が間違ってるのかも

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:51:11.63 ID:/ngfGt2J.net
>>453
施設MAX、暴走、攻撃2500、速度150、体力15000、クリ率100、クリダメ140で安定している

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:56:59.14 ID:SynVA0tv.net
>>458
対人だよな?
その段階ならゲージアップ2とクロエは共存難しいよ
というかそれプラス一体では火力足りないでしょ
クロエパかバナードヴェルデパかわけて使い分けるのが良いよ
クロエパはクロエ最速でアタッカー鈍足にして攻撃受け切ってから総攻撃
バナードヴェルデはおれならバナード最速にしてヴェルデを最遅にするかな
バナードでアタッカー引っ張って1回目攻撃、ヴェルデでゲージアップして2回目攻撃の流れをつくる
このゲーム速度と同じくらい行動順が大事だからさ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:02:16.42 ID:nbJ2oEL5.net
>>460
アドバイスサンクス
ヴェルデ遅くする手も考えたがマナ貧乏で、ルーンは汎用性のある速度特化にしてる
もう1体あれば色々楽なんだが…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:05:05.38 ID:SynVA0tv.net
>>461
ならバナードヴェルデの順で良いんじゃね
アタッカーの速度そこまで振らなくても繋がるようになるからそれはそれでありだよ
ヴェルデは毎ターンゲージアップできるしバナードで速度バフついてるからスタンさせたら支配できる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:10:51.91 ID:nbJ2oEL5.net
>>462
タワーでのスタン役に絶望マンチュラ持ってるから、こいつと後誰かで使ってみるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:27:40.42 ID:bb5vy76o.net
倉庫に火道士が6体くらいいるんだけどキツドウにぶっこんでもいいかな?
どうせトキサダなんて引けないだろうし。それともギルウ引くまで待ったほうがいいかな?
ただキツドウのスキルマが驚くほど遠いのがちょっと気になる・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 00:47:36.80 ID:w59j4McX.net
>>464
どこで使うかだけどタワーでも風火力がいまくる階以外はキツドウのが使いやすいよ
両方育てたがスキル上げるならキツドウかジロキチかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 02:09:08.86 ID:bb5vy76o.net
>>465
ありがとうございます、キツドウにぶっこんできます

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 02:09:45.58 ID:9IWNP5NK.net
足止めはスペクトラ+キツドウだけで足りる

苦手属性も関係ないしな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 09:57:15.80 ID:XuWpDRrT.net
タワー用と火山用にマンチュラ2匹ほしくなってきた…
両立きちーよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 10:09:06.32 ID:WyS7Xjcm.net
火山はマンチュラじゃなくてもいい
マンチュラはヒーロー、塔特化でいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 13:02:57.57 ID:aITkj6ON.net
マンチュラをヒーローとタワーで活躍させるには絶望で組んだとして、速度体力体力?速度クリダメ体力?体力体力体力?体力クリダメ体力?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 15:14:16.58 ID:hi0CT4sf.net
ホムンクルスつくるの大変そうだなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:33:12.71 ID:koIEoXbR.net
うちのは速度クリダメ体力だな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 18:53:35.47 ID:Qm8jTXoL.net
うちも速度クリダメ体力だなぁ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:14:15.03 ID:gj2xvYLE.net
あ、じゃあ俺も

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 19:18:26.73 ID:cM3hhD0W.net
俺も俺も

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:01:34.60 ID:ldYiQpEr.net
反撃だの面倒だからタワー用ならクリダメいらん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:15:26.79 ID:1aVz+Axd.net
クリ率やクリダメに割く分、速度や体力や的中が低くなるからな
どれも完備できてる廃ルーン持ちですって言うなら凄いね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:23:33.70 ID:EhP7WAJ4.net
ペルンでリビングコッパー全然でんわ
アイデンやルナールと明らかに確率が違う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:24:55.27 ID:6+TwDS29.net
気のせい(定期
でなきゃ最低でも1000以上の統計データよろ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 20:42:34.76 ID:ONryNHhp.net
初心者の頃フレンドで一日3回づつ周回してたけど2か月以内に風コッパースキルマになったぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:17:47.36 ID:3jsUxr4T.net
ティアナだぶった・・・。
泣きたい・・・。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/31(水) 22:17:54.53 ID:fbOQqExe.net
リビングコッパーに風コッパーで返す上級テクニック

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 09:20:00.78 ID:/prAAMXM.net
>>480
づつ ×
ずつ ○

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 10:58:45.48 ID:05ySlJoF.net
2ちゃんなんか見ないほうがいいぞ
ゴミ屑しかいないんだから
英語公式見てこい
君達にも無関係でいられないことが起こってる
本当日本人はつくづく愚民しかいねぇな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 11:40:11.25 ID:4nQDbHSy.net
ジュノ☆6にするかメイガン☆6にするか迷っています
目標はドラゴンクリアタイムを少しでも速くすること+事故減ればいいなぁと

現在闇いふ、ベラデ、アーマン、火アーク、ファーで、右➡中で4分〜4分30秒程度です
中央だと5分半ほどです


恐らくメイガンをあげた方がいいのかと思うのですが初心者ゆえいまいち決心がつかないので誰か背中を押して頂きたいです
又はジュノだぞという声もあれば参考にしたいです

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 11:46:19.82 ID:JPVN2Rs0.net
>>484
よおゴミ屑

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 13:20:33.57 ID:/prAAMXM.net
>>485
ドラゴンならメイガンだな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:02:45.39 ID:PT2uBD6N.net
ジュノは巨人5万週くらいしてやっとまともになってくるキャラ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:16:29.40 ID:4nQDbHSy.net
>>487
>>488
ありがとうございます
メイガン育てる決心つきましたー!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:27:39.17 ID:ZZiE0xr3.net
メイガン6にする必要ある?道中事故ないなら5でもあんまりかわらないような気がするけど…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:46:20.13 ID:rfVG62BC.net
バナード☆6にするついでにスキルマにしようと思ってひたすら砂漠ヘル回ってるけど全く落ちん…
今週のエネルギー全部+クリスタルで五回ほど回復してるけどまだ0だわ

スキルマ諦めろってこと?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 14:56:39.63 ID:bsmWOrZO.net
>>491
10回廻って出ないなら100回、100回廻ってでなければ1000回、以下略

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 15:08:13.52 ID:qCLi9vOp.net
確実性が欲しいなら秘密ダンジョン

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:20:27.17 ID:/prAAMXM.net
>>491
ちゃんとヘル回ってるか?
ノーマルだとほとんど落ちないぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:51:32.51 ID:tjzYwP24.net
30回に1体ぐらいじゃね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 16:59:32.93 ID:y8RiVRL7.net
星6ルーンでも%アップじゃないなら無理に15強化しなくてもいい?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:02:22.07 ID:BHoGCa8V.net
>>496
偶数番なら速度以外レジェンドでも売れ
奇数番15は初めは恩恵少ないから12まででいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 17:12:55.21 ID:y8RiVRL7.net
>>497
ありがとうございます、ショップで初めて星6見かけたんで喜んだのですが必要ないみたいですね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 19:19:50.86 ID:4vuGDQog.net
もちろんヘル
育成がてら回るのにも、火山ハードよりはエネルギー効率いいから…と思ってやってるけど

とっとと進化させて、召喚でポロっと出た時にでもあげるかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 20:56:24.59 ID:TOR3cFt7.net
結構ムラがあるからな
1週間全然出ないと思ったら1日に5匹ぐらい一気に出たりするし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 22:56:29.89 ID:DXnr+u03.net
偶数番%以外で残すなら速度4ハネくらいだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 23:02:56.76 ID:wRqI7IGO.net
ハネ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:20:09.91 ID:HMmbSHpd.net
初めて一ヶ月弱巨人10回目指してるんですが
バナード シェノン ベラデ
の他あと二体を悩んでます
下が候補で()は詳細と雑感

コナミヤ(全元気 ショップで集めた暴走はある スキルマ筆頭候補)
マーブ(集中迅速 風の翼MAX)
アーマン(全刃)
コッパー(強いんだろうけどルーンが手に入れづらい)
風ドランクンマスター(スキル1が攻撃弱化2が回復3が防御バフデバフ 個人的にめっちゃ向いてそう)
闇サラマンダー(育てやすいけど事故多そう)
水サーペント(スキル1が剥がし)

どれがいいと思いますか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:38:05.83 ID:tkjSsbeG.net
その中だとドランクンだな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 02:44:55.11 ID:oxkNZKhV.net
ルーン構成どうしましょう?回復が攻撃依存だから猛攻?迅速でバフデバフしていったほうがいいかな?
集中は安定かな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 05:26:05.59 ID:Pt3fOewO.net
レイドアタッカーのルーンきっつ
体力攻撃防御速度クリ率クリダメ抵抗全部上げたいンゴ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:14:52.86 ID:YEClPkZB.net
バナード、シェノン、ベラデとコナミヤ、アーマンの安定パが一番楽だと思うけどな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 09:32:38.73 ID:FeFLxwyT.net
名誉施設と旗のステータス関連はどちらも基礎固定値にのみしか効果はかからないですか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:12:38.44 ID:/OddWzqW.net
はい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:39:09.66 ID:JAVDZUW5.net
>>508
そうだよ
施設旗に限らずリーダースキルもルーンもすべてが基礎値にかかる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:52:32.60 ID:jVY+WyPU.net
ふつうのスキルは「すべて」に含まれますか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:04:02.23 ID:LOFUXFsf.net
ハード60階のアルタミエル階なんですが、バレッタ、マーブ、アリア、スペクトラ、ベラデで突破できません。クリ率厳選できておらず反撃で総崩れしてしまいます。
クリ率厳選以外の方法でクリアされている方いらっしゃいますか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:09:34.60 ID:WZ/A7dmj.net
>>512
味方のバフと回復、敵への火力ダウンのデバフを増やす
アリアスペクトラOUTシェノンカリンIN

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:27:53.37 ID:JAVDZUW5.net
>>512
60ならむしろ楽な方
クリ率逆厳選しなくても十分いける
シェノンカリンいれるのもありだが、スタン役2いれるのもあり

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:30:36.21 ID:LOFUXFsf.net
>>513
>>514
シェノンいれて自己解決しましたm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:32:22.68 ID:LOFUXFsf.net
バレッタ、アリア、シェノン、ベラデ、マーブでしたm(_ _)m

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 11:54:26.83 ID:tEwWEfUD.net
60階は誰から倒したらいいですか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:10:12.34 ID:LOFUXFsf.net
アルタミエルの周りを反撃に耐えつつ動きそうなのをできるだけ止めて、バレッタの持続で倒してあとはアルタミエルにアリアの回復阻害いれつつ袋だたきでした。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:15:35.05 ID:zqPTuGyA.net
いや、さすがに来年中学生でしょ?
乳もみもそうだけど一緒に風呂に入るのはやりすぎでしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 12:16:04.60 ID:zqPTuGyA.net
誤爆すんません

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:07:23.10 ID:/OddWzqW.net
小6の娘のおっぱい揉む変態オヤジのスレはここですよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 13:32:41.81 ID:2igwhP+k.net
は?誤爆じゃねぇから詳細をちゃんと話せ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:03:37.04 ID:iZJEBMfd.net
通りすがりだったが糞ワロタ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:35:34.50 ID:TF7tQw3A.net
ペンギンナイト来てたんだね、マーブのスキルマいけるやん!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:38:38.85 ID:TF7tQw3A.net
愛娘とあんなことやこんなこと・・・・
2人とも野郎が生まれたからもうあきらめたわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 14:58:09.79 ID:JAVDZUW5.net
>>525
俺もwwwwwwwwwwww
二人目も男と知った時の絶望感wwwwwwwwwwwww
でも女の子には劣るけど割とかわいいよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:11:17.18 ID:YIlP9lKn.net
やり過ぎじゃないと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:11:41.95 ID:TF7tQw3A.net
>>526

いや確かにかわいいけどねw
究極の合法ロリを封殺された絶望感たるや、まして男は元気良すぎて手が掛かる掛かる
3人男が生まれたら、、、と思うと3人目は怖くていけねぇよ!!

ついVRゴーグルを買ってしまったがpornhobのVRが俺のスマホで再生されねぇぞゴルア!!
ルーンパックでも買えばよかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:27:50.17 ID:fkGbnvk3.net
いい加減スレチ
ピンクでも行ってどうぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 15:34:43.32 ID:JAVDZUW5.net
>>528
その考えまで俺と同じでワロタ
3姉妹ならいいが、3兄弟はむさくりしいしなんかいやだよな
手がかかるのもすっげーわかるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:18:18.00 ID:Dt80kobE.net
スレチって日本語わからないのかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:23:10.38 ID:wwLBj+C7.net
現在巨人10階オート5分弱です。
メンバーは星6ヴェラモス星6シェノン星6ベラデ星5バナード星5コナミヤ
1体星6にする準備ができたのですが、高速化のために星6にして育成すべきメンバーに迷っています。
候補はコナミヤ、バナード、アーマン、イェン、マンチュラです。
優先して星6にするべきメンバーを教えていただきたいです。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:35:12.23 ID:JAVDZUW5.net
>>532
今のそのパーティじゃアタッカーがいないな
ヴェラモスはずしてイェン入れるべき
ただ将来的にはイェンは使わなくなるが…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 16:35:31.72 ID:YEClPkZB.net
巨人10Fはベラデシェノンバナードさえ☆6で揃ってればあとは替えがきく
タワーでもこの3体のルーン次第で高層まで届く

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:21:48.54 ID:iZJEBMfd.net
回復なしでどこまで行くかやってみれば10F

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:25:09.87 ID:wKJWSBLZ.net
>>532
5分だと火力入れないとそっから減らない
安定してるなら巨人はそのままルシェン風イフその他引けるまではptそのままでいい
例えばコナミヤ抜いてルシェンで軽く3分、この場合少し耐久必要になるので46体力に防御サブ付いてないなら防御メイン入れ替えたり少し工夫が必要になるこれはルーン集め出して序盤のお話ね
手持ちキャラをルーン鍛えるだけでは頑張って4分くらいにしかならないと思うから別方面で6進化考えるか温存だな
とりあえずそのまま巨人回してもいいかと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:26:04.66 ID:wKJWSBLZ.net
イェンはやめといたほうがいい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:28:07.93 ID:OQaH0gQb.net
闇イフ火力型にすればいいじゃん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:38:32.45 ID:P6AXxBji.net
候補の中からならマンチュラかな
ギルバトでしっかり稼げてるならイフ召喚まで保留でもいい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:42:48.32 ID:XFe2Wl+F.net
ドラゴン10階でヴェルデ、水イフ、闇イフ、ベラデ、アナベル使って右クリから攻めて2分半〜3分。
ヴェルデ、闇イフ、ベラデ、水イフ、スペクトラで中央突破すると3分ちょい。

中央突破安定して、時短するには誰を使ったほうがいいですか?
ドラゴンで使えそうなのは☆6ステラ、☆5水カボチャ、☆6メイガン、☆6ガレオンあたりがいます。
どなたかアドバイスお願いします。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:53:15.40 ID:zBnEcGnL.net
>>532
その中ではマンチュラ以外あり得ない
闇イフ バナード シェノン ベラデ マンチュラ
闇イフは迅速か猛攻で2速度4クリダメ6攻撃にすれば3分ぐらいにはなる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 17:58:49.57 ID:zBnEcGnL.net
後捕捉すると
シェノンとマンチュラに絶望積んで闇イフ火力優先にして
闇イフ シェノン バナード ベラデ マンチュラ
でノーマルタワーもほとんどの階を攻略できる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:07:52.34 ID:5Rswv+z+.net
闇イフって火力特化の方がいいの?
俺も最近闇イフ作ったけど迅速速度防御体力にしちゃった

544 :532:2016/09/02(金) 18:14:47.04 ID:wwLBj+C7.net
たくさんのアドバイスありがとうございます!
最近イェンを引けたので候補に入れてみたのですが賛否両論みたいですね。
とりあえずオートは安定しているので、個人的に使用頻度が高いマンチュラとバナードを育成しつつ、風イフルシェンオロチが引けるのを待とうと思います。
ありがとうございました!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:16:05.90 ID:zBnEcGnL.net
>>543
闇イフはスキル2が体力比例と書いているが実はこれが罠w
いくら体力積んでも全然威力出ない
体力15000防御1100で巨人ドラコンノーマルタワー使っているけど全然問題なし
ダメなら回復の速度が遅いだけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:27:51.79 ID:5Rswv+z+.net
>>545
そうなのか・・・
でも明日ちょうど無料解除日だし迅速刃のクリダメで組んでみようかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:33:03.60 ID:zBnEcGnL.net
>>546
持っているルーンの一番いいやつつけるぐらいのつもりで組んだら別物になるよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 18:38:36.82 ID:fK8VTz38.net
ギルバトで赤星の闇イフが盾割りからのスキル1で2万ダメ出して意表を突かれたことあった
アタッカー仕様かと思って殴ったらカチカチだし闇イフはポテンシャル高いよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 20:27:52.48 ID:TFOpQxgG.net
イフのスキル1の倍率おかしいからな速度特化でクリ率あげるだけでも結構火力出ちゃう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 21:41:02.57 ID:YEClPkZB.net
来週からブレンド絡みイベ始まるからいつもよりかは低レベルプレイヤーは
ベテランプレイヤーとフレになりやすくなるだろう
必要なら白チャで募集してみそ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 23:29:35.89 ID:LOFUXFsf.net
ハード80の闇イフ階はバレッタ、アリア、シェノン、ベラデ、マーブでいけますか?
もしくはスペクトラいれて中央突破でしょうか?
他の手持ちはスペクトラ、バナード、闇イフ、コナミヤくらいです。
倒し方教えてくださいm(_ _)m

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 00:35:04.68 ID:rr/f/dO2.net
>>550
スタミナ満タン38回分で達成できるから、自然回復だけで余裕なんだよな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 01:12:46.87 ID:JX7BorDq.net
エネルギー使うだけで達成出来るから低レベルのフレなんか作る必要無いでしょ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 04:56:45.20 ID:FD7O3CsX.net
>>496
可哀想
雑魚の頭でっかちの意見だよ
ここで質問するよりランカーの庭見る方が育成方針決まると思いまっせ
星5速度無でもアホみたいに強く作れてるキャラ一杯いるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 07:58:10.16 ID:yJrvxSI4.net
>>551
クリアしたので大丈夫ですm(_ _)m

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:58:24.49 ID:2a0HP3Ky.net
>>554
頭小さいと星5偶数番メイン実数サブオプ速度無しで強くなるんですね
うらやましい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:53:01.27 ID:c9j/NA9M.net
実数とかいうサマナの癌

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 14:15:03.30 ID:OdJG4A8C.net
実数15叩くアホおる?
元は12で運用してるけどどうしようって意味だろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:13:23.56 ID:NpYU96rt.net
☆6実数が序盤に手に入れば普通に良かったんだけどな
色々揃ってくると実数ルーンはマナの塊にしか見えない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 15:55:38.35 ID:rr/f/dO2.net
攻撃力100でスキル倍率めちゃ高いモンスター作れば解決

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:12:00.33 ID:GO1qPmFZ.net
質問です、現在巨人10階オートで1分半から2分の間でほぼ事故無しで回せてますが、今日風忍者が当たりました、現在のパーティはリーダーがルシェン、攻撃寄り闇イフ、バナード、ジェノン、ガレオン、ファーです
現在より早くなるなら育てようかと思うのですが、重要度は低いでしょうか?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:14:23.68 ID:GO1qPmFZ.net
ジェノン→ジェノンの間違いです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:30:02.76 ID:owsyfFlo.net
ジェノン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:53:19.09 ID:rr/f/dO2.net
6人パーティーとはどんなチートを使ったんだ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:53:50.13 ID:GO1qPmFZ.net
ああ、ごめなさいジェノン→シェノンです
パーティ内容は、
上記は絶望元気速度160位、ファーは猛攻刃速度190位、闇イフ迅速保護速度220位、ベラード迅速集中速度220位、ガレオン迅速刃速度220位です

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 20:55:37.92 ID:GO1qPmFZ.net
あ、闇イフは最近抜きました、すいません

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 21:36:26.14 ID:eqtVCjls.net
そのレベルならファーいらんだろ
ゲージ調整デバフ担当なんだろうがダメージソースになってる気がしない
ファーout風アタッカーin

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 23:25:59.72 ID:8QhunUX2.net
闇イフ抜いて風イフ
ファー抜いてオロチでリーダー
シェノン抜いてバナード
ヴェラード抜いてルシェン
ガレオンそのまま
これでルーン極まれば50秒

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 00:29:04.89 ID:v7FOnwQg.net
>>561
しらねーよ試せよ雑魚が

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 09:11:20.76 ID:xco4YjzV.net
>>561
誘導
サマナーズウォー: Sky Arena 質問スレ40 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472798946/

質問スレあんだから質問はそっちでな
過疎ってるんじゃなくて質問が無いから誰も何も書かないだけで質問があったら皆ウッキウキで回答してくれるぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 12:01:12.12 ID:LhRLBoEB.net
>>451
これってそうなるとは限らないだろ、安定してる通信状況で切断されて下がる事もたまにあるわ

知り合いとしょっちゅうRTAやっててそういう切断なんか一度もなったことない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:54:52.13 ID:fFARD3Tx.net
>>571
実際そうなんだか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 16:41:34.60 ID:gBY9cr3P.net
なんだか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:05:56.14 ID:i013MLDv.net
くだらない揚げ足取るのはキモオタクの特徴でおまんがな

573 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 16:41:34.60 ID:gBY9cr3P
なんだか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:12:12.79 ID:9LS6qVmp.net
くだらない揚げ足取ってるレスをコピペしてるやつはハゲキモオタクでんがな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:35:26.14 ID:SfkNFZXH.net
>>574
揚げ足取りを相手にしちゃった時点で完全にお前の負けなんだなぁ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:52:37.26 ID:i013MLDv.net
>>575
>>576
これは一本取られたw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:56:23.02 ID:1H+WdoGO.net
>>577
顔真っ赤やん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:57:18.30 ID:i013MLDv.net
みなさんこわいな〜f^^;
初心者スレなんだからお手柔らかにねw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:59:09.89 ID:ITJDZ390.net
平気なフリしてるけどバレバレなんやで

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 18:59:31.26 ID:E0okJwjx.net
ID:i013MLDv
クッソダセェwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:03:16.44 ID:i013MLDv.net
>>580
袋叩きに遭ってガクブルなんですケド…(( ;゚Д゚))

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:05:02.09 ID:i013MLDv.net
ID:gBY9cr3Pさんごめんなさい(*´∀`*)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:15:00.33 ID:y9Byfoa5.net
有線でやっても落ちることあるしこれゲーム自体に問題あったりしない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 19:41:24.50 ID:Ge1UEvIO.net
低スペ泥だから頻繁に落ちるんでそ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 20:06:41.37 ID:E0okJwjx.net
>>584
ipad Proだと落ちない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 21:01:17.68 ID:Ry2muTy9.net
初めは皆雑魚なんだから気にするな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:22:14.91 ID:y9Byfoa5.net
>>586
あ、スペックの問題なのか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:26:28.22 ID:UhkcWdl+.net
>>584
自分はiPad mini2でやっているけど、システム再起動しないで使い続けて、1ヶ月とか経つとゲーム中に落ちやすくなる。
多いのは、ギルド戦でパーティ選択して開始ボタン押したとき。
再度ゲームに入ると戦闘結果は残ってないけど、剣は一つ消費されている。
一旦電源ボタン長押しで電源切ってシステム再起動すると、しばらくの間は落ちる回数が減る。

最新のOSアップデート後、ゲーム起動しなかったけど、そのときもシステム再起動でよくなった。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 22:58:42.64 ID:aR08qgpA.net
android端末しか使った事ないけどiOS端末って1ヶ月も再起動しないの普通なのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:25:38.45 ID:W0Wu23gB.net
タワー用にマーブ作ったけど的中どれくらいあればいいですかね?
今48%だけどスタンや挑発結構外す・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:29:27.88 ID:E0okJwjx.net
>>590
基本再起動せんよ
OSのアップデートの時くらい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:36:58.94 ID:l9TwtnpM.net
>>590
そもそも再起動する必要性を感じない
普通は、したからなんなの?レベル

逆にandroidは、そんなに頻繁に再起動を求められるの?
すると具体的に何か変わるの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:43:40.96 ID:+5bu/h8g.net
>>591
45%以上あれば十分という説が有力
スタンはそもそも発動率が低い
挑発もスキルマじゃなければ発動率100%ではないからそっちの影響じゃないかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 23:44:25.28 ID:rxbqAGyM.net
>>591
そもそも発動率100じゃないし抵抗率15はあるし外して当然

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:16:23.46 ID:Mg8IfgBb.net
>>591
星5なので、6番体力にして的中30だけど、たいして困らんけどね
マーブにスタンは期待してないし、挑発は6割成功すれば良いけどね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:17:14.60 ID:Vkgd9kfH.net
>>593
電池消耗が激しいから寝ちゃったり放置したりで
気づいたら電源切れてるなんてサマナでは普通だと思ってたけどそうでもないんか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 00:36:33.15 ID:iDDEch7z.net
>>597
調子が悪いから、あえて再起動するとかって話かと思ったんだが

iOSだからかなのかは知らないし、設定次第なんだろうけど、画面ロックが働くケースとそうでないケースがある
前者は電池消耗は気にならない程度かな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 08:41:26.84 ID:prMHWlPd.net
泥だけど再起動は全然求められないな
ちな最新機種

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:40:05.85 ID:TsVbtiHp.net
泥って再起動求めてくるのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 12:42:54.58 ID:5NpmZJLT.net
求めて来るというか使い続けてると処理が重くなってくるから再起動するってことでしょ
うちが前に使ってた古いタブレットはそんな感じだったよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:34:09.38 ID:sZrEb3ub.net
イフリートの召喚に万能召喚書を使うことはできますか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:36:58.57 ID:da5AkRCc.net
説明文よく読め

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 08:51:43.48 ID:OJLmNFlA.net
>>602
☆4までしか使えない
おまけに使える枚数に限りがある
10枚までだったっけ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:45:12.91 ID:5HisL5gH.net
ルシェンアカムアバナードシェノンベラデオーン
このパで巨人2分なんですが高速化狙うに次抜くキャラってベラデオーンでいいでしょうか?
まだ候補も引けてないので風全体あればタイム縮むのかなと妄想だけしてますけど特殊で一応狙うにしても何か候補とかあれば教えて頂きたいですお願いします

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:57:58.53 ID:RMXne3lq.net
ベラデオーン

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:02:04.02 ID:6GizVB+S.net
シェノン→ガレオン
ベラデオン→ルシェン(シグマルス)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:09:54.12 ID:NxQL/poc.net
イフリートの召喚に万能召喚書を使うことはできますか?きちんと説明しろ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:11:41.97 ID:5iWC0szZ.net
>>608
できるぞ
買い込んどけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:12:52.22 ID:6+W2p7Er.net
>>605
巨人高速ならガレオン入れてる人多い。
速度と火力があれば回復いらないし時短なるよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:13:22.81 ID:qKcO/4h4.net
攻撃バフや防御バフは素のステにかかるのかルーン効果も含めたステにかかるのかどちらでしょうか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:19:54.96 ID:vUlM0bHn.net
>>607
サンキュー
ガレオンは剣バフ付きのデバフゲージかあわり知らなかったけど凄いんすね
これはシェノンバフ速度デバフに似た動きで全体デバフから道中早くなるってことかな?
こっち狙ってみます
シグマルスはhp比例が強い?よくわからんかったけど最悪作るよーにしてみます、風だけで考えてたけど参考になりますありがと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:24:15.66 ID:vUlM0bHn.net
>>610
あざす
なるほど巨人に足るhp防御あればいいんすね
速度付いてるやつちょいちょい鍛えて頑張ってみます
ガレオン狙いで石残しておきます!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:38:24.87 ID:jKLOdGLc.net
>>608
できるよ
だだ元のキャラの欠片が1つは無くちゃいけないから気を付けてね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:45:18.13 ID:ds74iMx3.net
>>608
説明文読め

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 23:58:53.58 ID:AechqdLW.net
剥がしを防御に置こうと思っていまして、剥がし系のAIに関しての質問です。
剥がしが防御側にいて、攻撃側に意志が1人若しくは2人の場合でも剥がしを優先的にやってくれるのでしょうか?(キャラを問わず:火仙人ならやるがアキーラはやらない等)
それとも完全に運で、スキルの数で1/3の確率でしょうか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 06:34:06.58 ID:Irqv5rlm.net
ジロキチ、ギルウ、キツドウ
この3人使った人の使用感教えてほしいです
スタン重視:ジロキチ
ゲージ操作重視:ギルウ
アタッカー(サポート)兼ゲージ操作:キツドウ
な感じでしょうか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:21:34.27 ID:SfRcwGf1.net
>>617
ジロキチ→道中特化
ギルウ→時代遅れ、育成の必要なし
キツドウ→道中もボスもこなせる万能キャラ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:34:05.17 ID:rZi/OJl1.net
>>608
なにも書かれていない召喚書の欠片です。星4までの召喚書の代わりとして使用できます。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:38:00.95 ID:03UN9pc8.net
>>617
それはタワーでの使用感か?
それならそれであってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 08:38:37.65 ID:NqiYSj5Y.net
>>616
体感で悪いけど、
火仙人入りの防衛に挑むと、剥がしの確率は高いけど絶対じゃない
意志の人数によって云々はわかんね
「確定でこのスキルを使う」っていうケースはかなり少ないよ
セアラが爆弾つけたあとのスキル3しか思いつかない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:41:46.35 ID:bivKdN2x.net
無敵の時のカタリーナスキル3みたいなのとか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 10:11:19.18 ID:Cv+jZCTz.net
>>621
なるほど。コナミヤのデバフ消しがデバフのかかってる人数によってやらないこともあるのでこれもそうなのかな?と思ったのですが。
質問スレで聞いても誰も答えなかったので助かりました。ダメ元で本スレでも聞いてみたいと思います。
ありがとうございます

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 13:39:15.16 ID:C6G+DFi0.net
コナミヤのAIって解析されてるの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 14:33:57.22 ID:tJYZi3P6.net
>>616
カイロスでのAIはちょっと前修正きてたけどギルバトだと解除はランダムだよ。
相手にバフついてても打たないし、バフなくても打つ
逆も然り

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:46:07.62 ID:VWzAyIT7.net
単騎無言ギルドの為レイド野良3階を回ろうと思ってるんですけど、あと1枠火力を誰にするか悩んでます。
前衛は銀塀、テサリオン(L)、リサ。
後衛はカリン、シャオリン、リーダー被りの時は火力型の闇イフにしてます。
水イフが出れば闇イフを水イフにするのですが、水イフがいないのでジュノとテサリオン入替て火イフを火力にしても大丈夫ですか?
下の写真で使えそう組み合わせがあれば教えて頂きたいです。
後々4階回りたいです。
http://i.imgur.com/USSxpAr.jpg
http://i.imgur.com/ztHCI5Q.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:52:32.28 ID:YRlYoPm2.net
最初のうちは
リサ 銀ペイ ベラデ
シャオリン カリン 火イフ
とかがいいかな
銀ペイとベラデを固くする必要はあるけど
ルーンよければ5階も安定する

高速化していくなら
リサ カリン ベラデか銀ペイ
シャオリン 火イフ ファーやヴェルデとかの火力
みたいになってくる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 15:56:55.27 ID:SfRcwGf1.net
リサ テサ ベラデ
シャオリン カリン リゲル(ファー)
でいける
暴走付けると回復追い付かなくなるから注意

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:07:55.47 ID:YRlYoPm2.net
というかレイド3階を回す意味はないから
ルーン揃えて4階回す準備するほうがいいよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:08:27.20 ID:KgQnPeL2.net
ベラデは対人を捨てて
ベラデ、リサ、カリン、ファーが野良レイドのテンプレ

これにアタッカーとリーダー枠をどんな奴が来てもいいように何種かそろえる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:47:21.28 ID:Cv+jZCTz.net
>>625
情報ありがとうございます。修正の情報も読み漁ってみます
助かりました!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 16:54:33.12 ID:VWzAyIT7.net
ありがとうございます。
前衛はリサ、ベラデ、銀塀で
テサリオン、シャオリン、ファー引けるまで(コッパー)何か入れてみます。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 17:08:44.54 ID:BFcR3wzz.net
ホムンクルスきましたわー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 17:21:36.61 ID:6f2BarCE.net
初心者じゃ無理でしたわ〜
ホムンクルス実用相当先になりそう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 18:48:06.16 ID:3vEdfcDY.net
異界ソロだから初心者でもいけそうだけど
ダメージのランクで石落ちやすい感じかのかな?それならクリスタル割ればなんとかなりそう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:02:40.86 ID:U4qghImn.net
Bランクくらい出せれば1回で材料2個くらいが平均?
250,250,500集めるのに500周=4000エネ=1500クリ

でもホムンクルス進化にも使うんじゃなかったっけ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:24:58.27 ID:cpw/TIj0.net
大型アップデートきたよー色々教えてください

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:25:02.05 ID:XVfN9dtP.net
ホムンクルス作ろうとしてる奴が初心者スレ来ちゃダメよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:47:10.57 ID:xBJUBPWd.net
>>618
ギルウ時代遅れなんですね ゲージ0あるので
バレッタと二人で結構ボス戦完封できるイメージしてました
ちなみにキツドウは暴走ですか?
ギルウは絶望で速度確保できたらいいイメージでしたが、
キツドウは役割いろいろできそうな分要求ルーン高そう・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:20:28.44 ID:BFcR3wzz.net
それでなくても☆6ルーン落ちないのに巨人で余計な文章落ちるようになってさらに難易度あがった
まいったなこりゃ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:42:34.17 ID:Am8Ra7g5.net
新しい素材って別報酬で貰えるのではなくて
変幻石みたく通常報酬で出るってこと?
面倒だな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:56:41.36 ID:rj7vlhts.net
割合的には☆4ルーンが出る代わりに素材が出るようになった
目的のルーンは集めやすくなったけどマナが集まりづらくなった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:10:38.61 ID:U4qghImn.net
未知が減って無課金には辛くなった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:18:49.52 ID:B7qcBlKH.net
未知減ったよな全然でない
週末ヤバいわどんくらいヤバいかって言うと月末銀行で小銭下ろすくらいヤバい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:41:50.16 ID:eTM8a04h.net
それより巨人で破片落ちるのがヤバい巨人ルーン揃ってないやつはしんどくなるだけ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 23:56:17.95 ID:efvvwAzd.net
カイロスの☆5位上のルーンドロップ確率は変らないと言ってたで
パッチノートくらい見とけ
その分未知が出なさすぎてやばい
新規冷遇のアプデだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:08:49.01 ID:Be4aU825.net
そうなんか未知気にしてなかったから素材が目についてただけかてことは薄めたスープのままなんだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:47:14.58 ID:QMFH0vk1.net
未知減ったのは正直嬉しいわ
餌なんてガチャれば良いし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:09:23.51 ID:3UK1YeyD.net
未知が減るのはどうでもいい
相対的にマナ取得量が減ってるのはどうしようもない
新コンテンツの異界もレイドもマナ溜まらないのに
カイロスの売却用星4ルーンもドロップし辛くなってシナリオも素材が出る始末

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:00:47.58 ID:fIC8lkZD.net
ホム素材、火水風どこも手動でBしか取れない…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:10:43.41 ID:Sw7QjKpj.net
フレンドに自分のレイドパーティを使ってもらうにはデッキを編集すればいいのですか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 05:34:53.29 ID:ZveXD7oc.net
>>651
デッキの1番上が支援パーティーになるよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 08:08:56.16 ID:7d6ZY9Oo.net
>>618
タワー詰まってるからこーゆうの助かるわ〜
俺もジロキチとギルウもっててどっち育てればいいかわからんかったのよ
とりあえずキツドウ来い

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 08:40:43.90 ID:xtArH76G.net
未知が減るって嘆いてる奴いるけど結構初心者いるんだなってイメージだわ
未知なんて30000もあまってる
カイロスで☆2レインボーモンが落ちた時に進化用に回すくらいだなあ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 08:44:38.15 ID:6lkIZfAx.net
>>654
何言ってんだこの子・・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 09:06:04.79 ID:yWCw3Sii.net
>>654
ここ初心者スレなんですが頭大丈夫?
脳ミソにウジ虫でも沸いてるのかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 09:13:34.33 ID:poGqYWF9.net
Wオカルトとかリリスとかスタン無効のボスはギルウ結構使えるでしょ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 09:26:15.22 ID:xtArH76G.net
>>655
>>656
ごめんね
質問スレと間違えちゃったの…

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 09:45:53.10 ID:Q3EAhEwe.net
質問スレのレスとしても>>654はおかしい

大丈夫かコイツ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 09:52:32.49 ID:wSm3r5N2.net
上級者アピールしたい初心者が自爆しただけだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:10:33.40 ID:xtArH76G.net
>>659
いや、そこはおかしくない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:19:26.68 ID:poGqYWF9.net
初心者スレの皆さん劣等感持ちすぎだろw
育成終わって1年もしたら普通に溜まるだろうし別に自慢でもないだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:31:50.63 ID:SuH0700h.net
育成終わるって☆6何体くらい?
煽りじゃなくって純粋に教えてほしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:35:40.81 ID:QK7EZuQw.net
モンスター保管庫の保管数なんですが、自分は今60体です。
ネットであがっている写真などを見ると、100体以上保管している人がいるんですけど、どうしたら拡張できますか?

星4でたら保管、星3のスキルマしたら保管、星2でも調合で使うかも・・・と保管してたら、余裕がなくなってきました。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:40:30.09 ID:SuH0700h.net
保管庫でモンスターが表示されているマスの一番左上のマスが「+」になってるからそこをポチ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 10:54:34.79 ID:poGqYWF9.net
>>663
一先ず自分は星6を50体くらいまでは週1くらいで作ってて
その後は1〜2ヶ月に1体作ったら良い方でぼちぼちやってるけど

コンテンツを一通りこなせるようになるのが目的だから人によるとしか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:34:07.26 ID:rir+e5FV.net
週1で星6を50体の時点で1年経過するな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 11:49:31.35 ID:esBSkUx4.net
星6なんて周回引率用に最近やっとラピス一体作ったくらいだよ
未知が減ってかなり困る
餌にするのもいないから星1から育ててる状態だし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:14:14.43 ID:xtArH76G.net
>>663
俺は今☆6は88体
育成終わりって言えるのはカイロスやレイドで使えるキャラを育て終わったらじゃないか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:16:08.15 ID:GZ01zTaJ.net
☆6そんなに育成してるやつが初心者スレきて俺スゲーアピールしにくるとかやばない?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:16:51.48 ID:RC0H2r/i.net
>>661
どう考えてもおかしい
なんで質問スレでお前の個人的な感想レス書き込んでんだよアホか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:36:47.06 ID:QK7EZuQw.net
>>665
出来ました!
どうも、ありがとうございます。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:40:19.55 ID:ilCsQkpl.net
アプデで未知と売却ルーン(マナ)が減って完全に初心者殺しだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:44:19.85 ID:/KIa727U.net
ゆうて☆4ルーン売っても金にならなかったしそんな変わんねえ気がする

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:07:36.72 ID:jOT7Z6un.net
島の木と岩も邪魔だから解除したいのにそれすらマナかかるから結局端によせてまとめるしかないんだよなあ
あれにマナかけるくらいならルーン叩くのに使うわ〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:13:04.16 ID:UvZhB4GB.net
>>670
40歳以上の無職引きこもりは
ニートとして国からカウントされない。

しかし、☆6を40以上持っていても
このスレでは初心者としてカウントされる。

温かい目で見守ってあげてください。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:39:07.92 ID:b4LxU7/n.net
今回のアプデはついていけん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:47:05.78 ID:poGqYWF9.net
聞かれたこと答えたら俺すげーアピールになったw
やっぱ劣等意識高い系が住んでるんだなw

本スレは赤以外くんなっつーし初心者スレはちょっと進んでる程度の話題で過剰反応するしw
キモくなってきた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:59:48.13 ID:DXG9foGh.net
育成終わって1年って完全に老害じゃないですか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:02:35.57 ID:Be4aU825.net
聞かれてないのに初心者とは言えない未知の数を自慢して初心者多いんだなぁ〜とか悦に入っていてこの言い草はワロタ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:04:03.46 ID:8tHJ6W1B.net
劣等意識とかわけわからんこと言ってるけどここ初心者スレだからなw
育成終わって1年も経ってるやつが初心者スレでドヤ顔してたらそりゃあツッコミ入れられるわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:12:24.08 ID:xtArH76G.net
>>678
本スレこいよ
赤以外書くなって言うのはあれ冗談だから
金以上なら書き込み可能

雑魚のあおりは無視しときな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 14:26:07.92 ID:rir+e5FV.net
育成終わったアピールしておいて煽り耐性ないのかよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:15:22.50 ID:b4LxU7/n.net
ホルン一旦諦めて施設やろうかと思ったけど
クリスタルや経験値施設は、素材と別にクリスタルもいるんだよなw
大型アップデートといっても、暴走、激怒、意志がルーン制作可能になっただけだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 15:20:34.57 ID:DXG9foGh.net
>>684
まじでこれかもしれんw
製作しても☆5とかだし・・・なんなんだろうな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 16:16:43.83 ID:mBvxuCik.net
事前登録でもらえるヤツってどこでもらえるん?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:09:22.84 ID:yWCw3Sii.net
>>686
まだ誰も貰えてないみたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:14:43.27 ID:/9PizlYh.net
>>686
自分は予約トップ10で登録したけど、未リリースに入ってて、9月中ってなってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 17:54:44.44 ID:QMFH0vk1.net
メルアド回収詐欺かよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:15:00.65 ID:XJIj/ugx.net
まぁ落ち着け
報酬は実装後1週間後くらいにって書いてたはずだぞ確か
何でラグがあるのかは知らん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:31:22.34 ID:79GOg5LF.net
みんなルーンってどんな感じで使えるか使えないか判断してる?
正直エンジョイ勢すぎて巨人ドラ10階回れはするけどそれが分からない
サブオプに速度体力ついてれば残しとくって感じぐらい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 18:52:11.33 ID:ZcHSpnLR.net
偶数は☆6%とサブ良い☆5速度だけ拾う

奇数レアは即戦力な場合だけ拾う
あとはヒーロー以上のサブオプ良い奴
クリ率無しの絶望速度体力的中とか取っとくとタワーで使いやすい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:00:11.85 ID:wkGKjm8t.net
ジュノのパッシブってレイドで発動します?発動するならかなり有用と思うんですけど。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:12:33.66 ID:K2vdbbGN.net
>>693
忘却次第

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 19:49:54.29 ID:b4LxU7/n.net
シナリオで石材だけドロップとか、ホントなんだろうな・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 23:28:08.90 ID:8zcua8xu.net
>>695
ドロップ情報見てる?
それぞれ場所によって落ちる物が違うよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 01:01:44.48 ID:QAOHAJT+.net
成長パッケージ1ってもうlv40ならクリ750+lv報酬がすぐ貰えるってこと?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 01:31:55.63 ID:x1C6qHs1.net
>>697
すぐに全部貰える
買わないと損

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:05:40.47 ID:aZ0QoSHN.net
特殊召喚なんですけどクロエとファーどっち狙うのがオススメでしょうか
今は巨人オートドラゴン9階の駆け出し召喚士です
クロエの強さはよくわかってないんですがギルドではカミララインナップあるのでクロエ勧められました
ドラゴンはコナミヤを星6にしたら頑張ってみようかなって感じですよろしくお願いします

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 17:51:04.03 ID:WISzNzGG.net
クロエが欲しくなるのはアリーナで金星行きたい時だと思うからまだ先かな
ファーの活躍の場はタワーボスとドラゴンだから俺ならこっち取る

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 18:09:02.87 ID:aZ0QoSHN.net
>>700
まだ銀とかなので全然必要なさそうだった
ファー狙いでもう少し我慢してきます、ありがとうございます!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 21:46:30.57 ID:jEtLvYBI.net
まともな水がいないからラピスに吸血つけて火山ヘル周回してるけど防御低下食らうと負けることあるから安定しない
やっぱり反撃とか必要かな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:06:11.27 ID:jSO7EH03.net
>>686
今日メール来て貰えた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:11:59.24 ID:8V1T24Wc.net
次の☆6優先するキャラを迷ってるんですが、どれがいいでしょうか?
画像にないキャラに水コボルト、ルシェン2体目(どちらもスキル1)もいます。
ドラゴン中央突破不安定、タワーハード60階、アリーナ金1のいずれかの状況を打破出来ればと思ってます。

http://i.imgur.com/6yW4KLs.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 06:29:03.00 ID:xB+MlRue.net
>>704
ルシェン2体目で、やることは巨人周回
結果的にあなたが書いてあることが自然とクリアできるようになる
巨人事故無し1分以内だったら無視して

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:30:15.02 ID:JQQJ+zVw.net
巨人10階を手動クリアしてる初心者です
スサノ フェドラ エギル デオマルス ベラデオン
の水パで普通に殴ったり持続ダメメインで周回してます。スサノ フェドラ ベラデでデバフ バフ剥がし ゲージ削り 回復でしのいでエギル デオマルスで持続ダメ付けつつ攻撃してます

これでも5%くらいで事故るのでアドバイスお願いします。シェノンとかはむしろ事故率跳ね上がったのでそれ以外で

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:38:57.20 ID:ebaNv6//.net
はいバカアホマヌケ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:41:15.65 ID:raySYLeu.net
>>706
テンプレメンバー素直に育てろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:45:09.68 ID:xB+MlRue.net
>>706
どうしてもそのPTをあんまり崩さずにやりたいなら、フェドラをバナードやメイガン(シェノン)に変更
そもそも、シェノンで事故率上がるって何か間違っているとしか思えない

最低限、どのキャラも☆6か?ルーンは☆5+12以上か?
その上で全員攻撃速度+50以上、スサノ、エギル、デオマルスの4番はクリ率確保した上でクリダメか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 09:58:16.61 ID:Lm6T82Nq.net
思考停止テンプレ脳じゃないのは面白いしパーティしっかり考えてる感じがする
フェドラのスキル2で攻撃デバフがつかなかったりスキル3が間に合わなくて事故るパターンなんだろうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:02:17.92 ID:uLTS2zs/.net
攻撃デバフ付けつつ防御バフを付けられるやつっていたっけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:05:42.26 ID:PDAUApLT.net
シェノンは☆2だしサポーターだしで育てたくないのは分かるけど☆6必須だぞいれて事故るのは☆6にしてないでしょ?
あと多分全体的に速度ないのかも

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:15:50.22 ID:vorlYFZ8.net
シェノン星6にしたくないから闇イフ作ったわ
星6必須なのは下手な奴だけ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:20:30.50 ID:PDAUApLT.net
ルーンゲーで上手い下手があったんか勉強になった☆5でいいらしいぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 10:31:02.37 ID:vorlYFZ8.net
シェノン6にしないといけないってのはルーン選びかパーティー編成が下手
クリ率50%で4番クリダメにしたり行き詰ったらより良いルーン付けるんじゃなく奇数番15まで叩く奴

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:10:33.06 ID:18CWWw8U.net
ということで上手い人()以外はシェノンは星6にしようね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:14:35.59 ID:vorlYFZ8.net
劇的に下手な人がいるだけで上手いっていうのはないと思うけどね
あくまでシェノン5で行けるのが普通

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:32:03.89 ID:91Dr2SmR.net
シェノン星6にして巨人でルーン掘って闇イフ作る方が確実に早いし強くなるよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:34:40.96 ID:Lm6T82Nq.net
シェノン☆5でも巨人にやられない耐久確保できればいいよ
思考停止で☆6にはしないで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 11:39:00.28 ID:raySYLeu.net
星6作成とか最初がちょっときついだけで慣れたらすぐ量産体制に入るだろ
ほいほい星6にしとけばいいんだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:38:32.09 ID:sgxkJcwL.net
☆6にしといたら楽やん?
それだけやん?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:41:09.68 ID:D+UE90QP.net
巨人10階を手動回ししてるような初心者に対して☆6は量産出来るからホイホイ作れってアドバイスはどうかと

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:43:32.92 ID:58JMDyja.net
ベラデシェノンバナードはとっとと☆6スキルマにすりゃいいんだよ
脳死だ思考停止だ言われるぐらい絶対的テンプレなんだから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:50:33.29 ID:sgxkJcwL.net
>>722
ホイホイ作れってのもあれだけど悩んでもしゃーないやん
巨人10階で頭使うのは無駄よ
楽しいならいいけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 12:59:02.55 ID:TtipXmko.net
>>723
その3体だけでも巨人オートクリア出来るよね
シェノン入れて事故率上がるとか本当にアホだと思うわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:08:37.03 ID:nezxWrH8.net
>>706
オートで確実にクリアしたいならテンプレの3体は確実に入れて後はデオマルスと
残り1体は風アタッカーでも育成すれば
水忍者やバーバリアンキングとかこの先使い道無いから倉庫行きした方がいいけど
シェノン、ベラデ、バナードは巨人10Fでは本当に優秀だから変な水キャラ入れて周回するよりかはずっといいよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:13:13.52 ID:TtipXmko.net
初心者だから初期に手に入れて思い入れあるんでしょ
水忍者とかどこ見ても評価イマイチなのにね
本気で周回したいならテンプレ作る
変な愛着があってこの先もダラダラしたいなら使い続ければいい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:33:34.92 ID:TlDrI/n7.net
5%はルーン強化したら埋まるじゃん
今更新規☆6とかいらんよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:38:42.54 ID:18E0VKK2.net
スサノのスキル2は速度クリダメ型で大ダメージ入るように少し前からなってるし
リダスキは水限定とは言えヴェルデを超える速度30%

ミスデバフ付与時苦手属性ミス確定が無くなるのが対巨人では大きなデメリットだけどスキル3でスサノ自身はクリもらいにくい
スキル1でちまちま持続も付けれるから風で染めないならスサノ採用は十分アリだと思うわ

まぁ特にこだわりが無くてたまたま今の編成にたどり着いただけとかなら
さっさとバナードシェノン星6にして闇イフ作りゃいいと思うわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:40:35.98 ID:18E0VKK2.net
>>728
5%って何が?
同レベルでの星5と星6のステ差は30%だか33%だかだったと思うが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:45:46.63 ID:1ptV1JVB.net
>>706
>スサノ フェドラ エギル デオマルス ベラデオン

多分、持続以外でクリスタル破壊したときのドラゴンの攻撃に耐えられないアタッカーが多いので、フェドラは抜けない。
回復のベラデオンも外せない。

残り3体のうち1体をコナミヤにして、回復(デバフ解除)とリモーション使う。
リモーションはデバフ解除・体力回復担当のコナミヤかベラデオンに掛けるか、クリスタル破壊・体力減少時の強化ドラゴン攻撃に備えて
フェドラのスキル3が使えるようにフェドラに使う。

風キャラパーティじゃないので、地道にクリスタル破壊しながら、体力回復・デバフ解除を優先して時間かけるしかないのでは。
攻撃より防御優先で。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:47:58.84 ID:TtipXmko.net
>>731
巨人やぞ
ドラゴンと勘違いしてないか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 13:55:50.69 ID:xB+MlRue.net
>>728
手動で5%だからな
最終的にオート安定目指すならメンバー考え直した方が早い
まぁ今のメンバーでもルーン頑張れば行けるけど、キャラ増やす方が楽だと思う


いきなり5%とか言い出したり、それを理解できなかったり、
巨人とドラゴンの前提を取り違えたり、、、なんだかなぁ

734 :731:2016/09/10(土) 13:58:03.57 ID:1ptV1JVB.net
ああ、巨人とドラゴン間違ってた。
ごめんなさい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:11:55.18 ID:18E0VKK2.net
5%て事故率5%発言の事か
手動で5%事故とか試行回数かなり少ないだろうな

多分ドラゴンメンバーと共用できたら育成ラクとか思ったんだろうけど個別に攻略パ作るのが結果的に早い
巨人メンバーはそのままタワーノーマル挑戦パにもなるしな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:17:51.03 ID:U6FoJReK.net
急がば回れ、はっきりわかんだね
テンプレをバカにしたい人がたまにいたりするけど、ほんの少し考えた程度じゃ覆せない程の数の意見が集約された結果がそれだから、寧ろ先人に感謝すべきと俺は思ってる

こんなの無理だろとか思うことでも、テンプレ守るとほとんど一発クリアとかもう怖いくらい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 14:41:13.37 ID:tA/BVtep.net
☆5と☆6のステ差を埋めるルーン掘るより確実に強くなれる☆6化のがいいと思う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:39:06.81 ID:LGOY5QQV.net
今の水パでシコシコ手動回しでルーン集めてドラゴンでも使えるよう闇イフ作りも視野に完成度高めていけばよくね?(闇イフすでにあるかもしれんが)
手動でも数分以内でクリア出来るならそれでもいいよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:44:33.16 ID:o4uoFl2C.net
>>736
初めはテンプレとか揃えても行けるのかよとか思ってたけどテンプレ3人揃えたら嘘みたいに楽になった
ピースがガッチリ噛み合うんだよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:47:58.09 ID:Lm6T82Nq.net
かく言う俺もシェノン作らずメイガン使ってました(小声)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 15:58:38.20 ID:D1gkdhzY.net
脳死テンプレじゃなくてなんでバナードシェノンベラデがテンプレ入りしてるか考えろよ
初心者の質問に対してそれが伝わらないから簡潔にテンプレって言ってるだけで脳死なのはいつも質問者な

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 16:46:33.52 ID:vtEUtYhf.net
http://i.imgur.com/CmPEr3v.jpg

闇イフ作成が終わったあと誰を☆6にするかで悩んでいます
ルーン集めるためにもバナード、シェノンが無難でしょうか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:02:06.66 ID:rpXvfelR.net
前は死ダン10階オート出来なかったけどスキルマになったフーコ育てて、火パンダL、ルーカシャ、フーコ、ベラデ、カリンで3分かかるけど安定して回れるようになって嬉しい
今度はここから高速化しないと…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:04:43.95 ID:+YqA1lf5.net
ルシェンいるならルシェン、フーコ、ベラデ、カリン、あとなんか一体で2分切るぞ
火エルフレンジャーとかおすすめ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:02:00.52 ID:5/6INga6.net
>>742
L闇イフ シェノン バナード ベラデ オロチ
ルーン揃ってきたらLオロチに変えると時短できる
とりあえずオロチ以外はかなり長い間使う事になるだろうから全部星6でok
オロチ使い続けるかは人による

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:24:32.94 ID:AVFdSA6z.net
質問
光闇を引いたら光武人と闇武人と光リザードマンがでました
サイトを見たら武人は実は当たりキャラ?らしいんですがテンプレ育成方法を教えてください

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:25:07.75 ID:AVFdSA6z.net
ゴミとかハズレとかはいらないです

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:26:09.30 ID:vkGtwuaK.net
>>746
全部ガチハズレだから好きにしろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:27:16.49 ID:18QQ2yRX.net
武人が実は当たりキャラとかどんなエアプサイトだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:34:37.80 ID:Tx/6MtkC.net
>>746
その実は当たりキャラ?とか書いてるサイトに育成方針載ってないの?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:37:02.60 ID:OPMcFwei.net
>>747
クソゴミだし超絶ハズレだからエサにすらせず召喚解除した方が良いよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:51:56.41 ID:Lm6T82Nq.net
一応ググったらマジでそんな見出しで載せてるサイトあるな
でも武人は本当にどうしようもないゴミ。光リザードマンは……知らん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:00:43.19 ID:gY2jJGn5.net
〜は当たり?!

みたいな見出しのサイトの事なら、大体のキャラ名+当たり?!って見出しで出てくる
当たりなの?どうなの?ってニュアンスだから、当たりとは言っていない

違うサイトの事ならすまん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 19:25:21.47 ID:o4uoFl2C.net
光は挑発しか役割無いしそれならマーブやアーマン使う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:02:41.00 ID:QijbgpYn.net
>>745
ありがとうございます
聖水不足もあり、闇イフを使えるようになるまではかなりかかりそうですが、シェノン☆5、闇イフ☆6、バナードシェノン☆6の順で進化させいこうと思います

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:45:51.09 ID:KV3zjOsu.net
銀星3〜金星1なんですが単騎の風熊猫に勝てません
バフ解除やデバフが全く入らずテサリオンやルシェンが殴り負ける始末。ベラデも解除出来ず。どうすればいいですか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:47:05.61 ID:ACzQXV6u.net
ルシェンとかカーリーみたいな防御無視持ってるキャラでワンパンすりゃいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:48:11.74 ID:AHcJWnGN.net
デコイ使って防御無視

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:51:15.12 ID:EBsrzuOD.net
防御バフとかも入れとけば
テサリオンとかバフ解除がそのうち入るやろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:55:33.79 ID:jjB8JwJL.net
巨人テンプレ、巨人テンプレと言っておいてテンプレに一切書いてないのはなぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 20:59:19.32 ID:qGlnnGif.net
>>760
はぁ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:12:24.62 ID:vorlYFZ8.net
巨人テンプレ
ベラデシェノンバナード+闇イフかコナミヤ+なんでも

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:14:41.95 ID:Lm6T82Nq.net
こ、コナミヤwwwwwwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:19:22.69 ID:djf5f+xg.net
>>763
別に普通やん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:55:03.49 ID:Hc4n6kFL.net
コナミヤなんかいれるより闇イフ入れろよ。闇イフないのは甘え

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:57:12.55 ID:Fd4gUJKB.net
読めやせめて

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 21:59:23.29 ID:vorlYFZ8.net
コナミヤって書いとかないと闇イフ不要論者がうるさいからな
黙らせるためにコナミヤは必要

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:01:06.96 ID:IOmhrUkD.net
ええこっちゃ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:17:05.77 ID:pIm7Hz99.net
バナード→×
バーナード→〇

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:24:05.27 ID:rpXvfelR.net
>>769
もうええってしつこい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:24:06.10 ID:1pKi+9EI.net
バーナード

http://i.imgur.com/lGeofc3.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:28:26.50 ID:1SCa7ddW.net
BMD!BMD!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:46:15.11 ID:58JMDyja.net
不要とは言わないがテンプレメンバー育成してるような段階での闇イフ作成には甚だ疑問に思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:50:01.31 ID:m+GizTfj.net
コナミヤ無視して闇イフ作った人はこれからずっとコナミヤ作らずにいるのだろうか…
まあ闇イフよりコナミヤが良いシーンってのも思い浮かばないけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:14:21.49 ID:HZJLHtQ8.net
闇イフって序盤の体力リーダーパッシブ目的なのに星5体力持ってれば使えるって数ヶ月の初心者でも分かるだろう
逆にコナミヤの用途探すほうが難しい序盤に使う場面ないし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:20:32.59 ID:HZJLHtQ8.net
あっコナミヤ6作る労力より闇イフ5作るほうが効率良いって話なアホでも分かるだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:47:55.34 ID:UkI5OU4x.net
コナミヤ勧めるギルドとかあったら即抜けでおk
手動と3,4階までのレイドしか使い道なし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 23:56:08.71 ID:AOCMBeuM.net
>>774
速くしてリモをアタッカーに飛ばす

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:09:40.81 ID:Pf+c/k0o.net
週末金1の雑魚でスマンがコナミヤはタワーノーマル100階要員でリリスもアスタロスもずっと使ってる
ノーマルクリアできるようになって半年以上経つが未だに100階メンバーは変わってない

速度180程度の迅速コナミヤ
レイド用に作ったつもりが結局レイドメンバーからは外れてる

ヒーロー1階を何十周も回る際も最遅ルシェンにリモーション掛けて切断
→リモーション以外なら中速ルシェンが切断みたいな感じで使ってて1周大体30-40秒程度

その内使わなくなる奴もいるんだろうが対人でも使いようあるしコナミヤ星6は全然アリだと思う
巨人やドラゴン用にって話には勧めないけどいると便利

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:15:40.62 ID:atEMJ2+c.net
コナミヤって火ダンドラゴンノーマル高層対人暴走と段階追って使う所はあるけど地味にいらない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:43:50.47 ID:uQMmewG3.net
今の話は>>762の、巨人にコナミヤがいるかどうかなんだが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 00:53:58.06 ID:JP3Om5qb.net
巨人にコナミヤは一回も使ったことない。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 01:07:51.59 ID:527w3ikC.net
防御デバフを解除すれば安定度は増すだろうけど
攻撃デバフやミス、防御バフもあるし、防御デバフついたままでも耐えられないかな?
無理なら解除役も入れた方がいいだろうし、巨人に使わなくてもいずれは闇イフは作るだろうけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 01:19:34.50 ID:gqRwgKol.net
最終的にはベラデシェノンバナードもいらないがな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 02:32:06.40 ID:Kd2IcIAw.net
好きなものを最初に食べるか、最後に食べるか、みたいなもんだな。
最初に食べる派はコナミヤ作って巨人ガンガン回ればいい。
最後に食べる派は闇イフ作るために白チャを回ればいいよw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 08:11:50.69 ID:UyByfXfh.net
コナミワは周回タイムめっちゃトロくなる
リモがアタッカーにとか言うけどそんなうまくいくわけ無いからな
オートか手動かって段階で持続無しはしんどい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 10:11:49.51 ID:lJX9yZtN.net
>>786
リモーションの法則知らないの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 10:22:04.76 ID:UyByfXfh.net
>>787
速度調整で1回目はうまくいってもそこで行動順ずれて2回目は制御不能
一方の闇イフは持続あるから自分で火力出せる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 11:06:37.27 ID:Qo/rVX2Y.net
カイロスじゃコナミヤは闇イフに性能で勝ち目なし
コナミヤの優位性は手に入れやすさのみ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 11:28:13.84 ID:Nne2cAM/.net
ドラゴン用のイフは理解できるけど巨人の為にイフ作るのはアホだろ
イフの労力で巨人とタワー用キャラ育てられるのに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 12:09:41.16 ID:atEMJ2+c.net
ノーマルは伝説光闇取れないならムダ
巨人は専用キャラを序盤に育てても結局ムダ
ノーマルタワーにと考えるならバナードベラデまでで結局闇イフじゃん
闇イフすら使わなくなるのに話題に出たコナミヤとか論外だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 13:58:32.80 ID:C68iEuX6.net
何育てても無駄無駄って効率だけ求めたら
ゲームやること自体無駄だろ・・・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:14:47.69 ID:9KEkmR9N.net
光闇星3の当たりって
闇像
闇グリム
の他に何がありますか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:17:45.53 ID:9KEkmR9N.net
あと、闇サーペントくらいかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:35:13.39 ID:iTnK6K2P.net
闇道士も悪くない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:40:04.32 ID:UyByfXfh.net
A 光闇狼人間、闇グリム、闇サーペント、闇グリフォン、闇象、光ハーピー
B 闇コッパー、闇道士、光フランケン、光グリム、光ゴーレム
C 光闇バウンティ、闇ハーピー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:48:15.59 ID:9KEkmR9N.net
全部もってませんでした

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:53:09.56 ID:J7ZAyRdW.net
光闇オオカミ人間、光ハーピー、闇サーペント
こいつらは大当たり

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 15:56:54.79 ID:uQMmewG3.net
光リビングアーマーは一応レイド前衛で使ってる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 16:41:50.58 ID:SUmeOXLx.net
ここ最近光象ばかり引く
微妙に使えそうなところがありそうで餌にもできねぇw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:28:15.83 ID:A06eO0N/.net
未知が無くなった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 17:29:14.35 ID:zcmB1OZe.net
>>800
光象ばかり引くってことは何体も出てんでしょ?1体残して餌にすりゃいいじゃんw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 08:38:43.99 ID:CVD9Yv9L.net
いやいや、闇象が出た時の為にストックしとけよwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:01:55.18 ID:Ilh2Ze3R.net
象とか不思議回してたら全色スキルマになる勢いで出るから1体残して他は餌で十分やで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:20:40.22 ID:uCGwmdEI.net
コナミヤはレイド5階でもいい
体力25000防御2000速度200で解除と回復とリモがばっちりはまって
安定と高速化の両方にいい
アナベルもってたらアナベルでいいんだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:34:44.76 ID:DPM4zvlm.net
805 分かる!いいと思う!アナベルいないの前提で。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:46:28.30 ID:E7uqvjW4.net
前にも必死にコナミヤいいとか言ってた奴いるけど
2分切るようなパーティに誰もコナミヤ入れてないんだよね
ネタなんだろうけど高速化にコナミヤとかまずあり得ない選択肢

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:48:47.00 ID:5KlXM/3f.net
エネ無料初めてなんだけどどこ回るのがいいのかね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 10:56:03.00 ID:bj3is6gZ.net
魔力7

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 11:03:58.81 ID:uCGwmdEI.net
>>807
別にみんな同じじゃなくてもいいじゃん
俺はアナベルないから
リサカリンコナミヤ
ファーヴェルデシャオリン
で高速周回してるよ
2分以内の3人でもダメージ4割くらいとれるし満足してる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 11:21:12.55 ID:slTEQS5X.net
たまたま持ってるからって純5前提で話す奴多過ぎだろ
ある程度課金して回してても出ない時は全然出ない
ましてや特定モンスター狙い撃ちとか無理だから
昨日も特殊込み伝説込みで100連以上回して純5無しだったわクソったれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 11:28:20.42 ID:CVD9Yv9L.net
たったの100回で?wwwww
その100倍回して物を言え

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 11:32:18.41 ID:E7uqvjW4.net
100回で出れば運がいいほうなんだから出なくて当たり前だと思うけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 11:50:05.54 ID:sG92aCyI.net
なくて当たり前のもをある前提で話されてもってことだろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:58:04.34 ID:3ajH9r/G.net
マジで未知が無くなるんだけど巨人ドラゴン死団じゃ出ない?これ育成死ぬんだけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 14:07:32.07 ID:q06YWPX5.net
運営「課金すれば生き返るで^^」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 14:19:26.44 ID:kr656EJL.net
>>815
シナリオだとそこそこ出る

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:15:59.37 ID:k7wN5J4o.net
水ゴーレムって引率にどう?
水魔剣士差し置いてまで育てる理由ないかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:16:07.84 ID:GYJFGqH+.net
>>815
星1から育成してるけど未知が足りなくてやばいわ
ハード回ればぼちぼち落ちるけどブースト中だと育成スピードに追いつかない

ショップから餌仕入れたりしてたらマナも無くなってきたわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 15:45:12.48 ID:3ajH9r/G.net
>>817
>>819
やっぱシナリオじゃなきゃダメっぽいのね、ありがとう
しかしそうなるとブースト使う必要無くなるな、下手したら餌足りないしヘルも回んなくて良さそう
せめて新しい魔界で出してほしいわ

>>818
絶対後悔するからやめとくべき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:19:27.68 ID:K0xRzvgp.net
育成まじやばいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:22:20.43 ID:B2IsAnIR.net
未知星2から育成とかしたことない
課金しないやつを冷遇するのは当たり前なんだからこれは仕方ないわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:23:13.22 ID:dE4dRa4o.net
☆3の秘密のダンジョン出てたら積極的に回ってるわ…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:51:58.20 ID:xDq6jj+K.net
課金者を優遇することは当たり前だが無課金を冷遇するってのは別に当たり前じゃないだろw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:53:36.08 ID:GYJFGqH+.net
星2虹モンに食わせてるだけで未知無くなってきたんだがw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 16:57:08.62 ID:Mst29a37.net
余ったブースト使ったらさっそく未知切れになった
☆1もすべて育成してるのに
カイロス周っても未知落ちないし
ショップ更新まで待つか・・・
これ、クリ消費も減っちゃって運営にも損失な仕組みになってるね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:01:35.49 ID:CVD9Yv9L.net
不思議回して☆3出せばいいじゃん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:04:03.01 ID:iyY13M7A.net
俺は別に困らないけどカイロスを中心に回ってるとドンドン未知が減っていくよな
新規や無課金微課金だったらかなりキツイだろうし実質切り捨ててるようなもんじゃん
流石にクリア報酬一個じゃなくて複数とかにした方がいい
カイロスでルーンや聖水が欲しいのに召喚石×3とか変幻石×3とか未知とかクラフト素材が出る糞仕様
ルーンや聖水は確定でオマケでその他報酬の枠を作ればいいのにな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:10:33.38 ID:Mst29a37.net
>>827
ブースト中に不思議回すのは負けた気がするねん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:10:58.47 ID:GYJFGqH+.net
>>827
セレブですね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:22:17.72 ID:bb23Ia46.net
イフリートは、何回目で水イフ引けましたか?

まだ欠片が足りないけど
自分はガチャ運ないみたいなので、これから凄く長くなりそうな気がして

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:25:02.71 ID:cgSd90IZ.net
>>831
俺もガチャ運はないが
1回目風2回目水3回目火と3回で全色揃った

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:28:50.29 ID:SrA3iu/U.net
正直1発目に水イフ引くと他の属性揃える為のモチベが下がるからせめて火イフの後に出て欲しい感はある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:32:44.33 ID:bb23Ia46.net
>>832

それは良いですね
5回とか超えたら嫌だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:33:19.88 ID:7UURG0oi.net
水火ときた
風を引くべきか迷ってる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:36:03.31 ID:bb23Ia46.net
>>833

ギルバトがつまらないんですよね。

面倒だから無言の所に入ったら
+3単騎叩き競争ギルドだったみたいで

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:41:12.60 ID:YTtO4Utq.net
>>836
ギルド紹介文に+6ポイント制限とか書いてある所を探して入ったら?
土曜10時以降や日曜はギルド宣伝が盛んだから白チャチェックしてギルド名で検索するといいよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:44:19.86 ID:3BWs5q8A.net
>>836
そんなクソギルドさっさと抜けてちゃんとルール決めてやってるところ行った方がいいぞ
水イフ欲しいみたいだけどそんなギルドじゃ欲しいものも時間かかってしかたないわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 17:55:27.14 ID:bb23Ia46.net
>>837
>>838

有難うございます。
自分はいつも開始から3時間以上経ってから誰も触ってない相手を
選ぶようにしてるけど、
虚しいので他を探します

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:39:06.78 ID:dE4dRa4o.net
ちゃんとした稼ぎギルドだと1週間で850以上は稼げるからしっかり探した方がいいよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:46:28.17 ID:MtpxCAVh.net
無言はなぁ…グループ戦で1番必要なコミュニケーションを放棄してるような集まりだからハズレ多いだろうなぁ
まともな無言ギルドってあるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 18:58:28.54 ID:eZxNRSGD.net
>>840
え、それ本当ですか!
今適当に入った無言稼ぎギルドにいるんですけど全然稼げなくて、でもそんなもんなのかなと思ってました…
今週末他にいい所を探す事にします…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:16:19.43 ID:Gt/1dBGV.net
単騎防衛稼ぎギルドのギルマス始めて3ヶ月でようやく1000稼げるレベルになってきた
でも弱い人は負けや引き分けが多くなるから稼げるポイントが減るけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:41:15.59 ID:7gaITkLn.net
短期捨て防衛ギルドなんて500がせいぜいだろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:47:25.28 ID:E7uqvjW4.net
2戦攻め負けても10戦勝って80だとしても週間800は稼げる
少なく見積もってもこの数字なんだから
ポイント稼ぎギルドなら最低でも週間800は稼げなきゃいる意味ないよ
もらえる特殊召喚の石少ないんだし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:49:49.00 ID:Ilh2Ze3R.net
>>842
ちゃんとギルバト勝利できていれば1週間でイフ召喚×2とレインボー毎週買ってもまだ余る
ちなみにウチは週末金2-赤1程度
ギルポ稼ぎ謳う所多いけどちゃんとルール決めてギルバト勝利できてる所じゃないとゲロマズ注意な

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:50:20.71 ID:cP8Sb7UO.net
金〜赤1くらいをキープしてる捨て防衛ギルドにずっといるけど
大体週にイフ召喚書2回買ってちょっと余るくらいは稼いでるよ

ギルド自体も週に1〜2回くらいしか攻め負けないのと
自分自身も金星の防衛くらいは勝てないとやってられないけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:51:34.20 ID:Ilh2Ze3R.net
>>844
銀星とかちゃんとギルバト勝利できてないとそんなもんだろうな
金星以上で攻撃時勝率8,9割以上なら1000は余裕で超えるわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:55:46.25 ID:7UURG0oi.net
まだイフ一度も引いてない人がそんなギルドいっても稼げないないだろ
銀レベルのギルドでイフ1回にレインボー交換くらいだと思うよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 19:59:10.80 ID:cP8Sb7UO.net
まぁ確かに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:36:28.83 ID:+O9ki1dh.net
銀金フワフワレベルだと巨人段階の初心者も無言捨て防衛ギルドは常受け入れてる
単騎相手6ポイントまでとか最低限のルール設定してるところなら剣半分消費で勝利はデホじゃないの?
金1勝てるくらいには巨人回してたらノマタワクリア出来ないライトでも週1000稼げる
要はちゃんとしたギルド選ぶこと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:38:30.05 ID:Ib+cu7PW.net
>>835
手持ちによるが引いとくのがオススメ
風イフじゃないとダメって場面は少ないかもだけど純5ステかつ全体2種持ちなので汎用性高い

>>849
せやな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 20:40:58.47 ID:+O9ki1dh.net
あっギルドがしっかりしてる所は惰性で居座る強い人がたくさん居る
って抜けてた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 07:10:45.03 ID:8iOXR55N.net
>>834
うちのギルドに15回連続で水イフ引けてない人いるよ。もっと引けてない人もいると思うよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 07:18:36.60 ID:4CZKArts.net
>>819
ショップで常に未知購入、銀星の2をあらかじめ購入しまくってボックスパンパン状態でブースト使えばそんな困らないと思うよ。金星の2は無駄に高いからいらない。
ブーストなんてそんなもらえないしね。
あとイベントで貰えるからってすぐに貰わないでエサたまってからもらうとかもらうタイミング工夫するといいよ。
まぁ周回速度にもよるんだけどね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 07:53:19.01 ID:+N4LxccN.net
巨人回してたらレインボーで1ページ埋まったのに
未知は18枚
まじでショップで買わないとだめかね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:25:27.64 ID:CgWjq+Zi.net
買うにしても高いよ
以前よりマナも貯まりにくくなってるし
もう無課金微課金には無理ゲーかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:33:01.29 ID:LyCwIJa9.net
10階だけ未知絞れば
未知マニアが9階回って集てwinwinだったのにな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:37:07.14 ID:sDKvPHWW.net
未知購入なんてマナの無駄だろ
秘密回りまくればいいじゃん
てめえらアホなのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 08:48:39.16 ID:TOyXiHHv.net
今までは星6→ブースター期限までカイロス周回で未知集め→星6のループ出来なくなったからめんどくせーな。クリスタルをカイロス以外に使いたくないのに。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 09:04:24.51 ID:NV3uHZql.net
ホムンクルスアプデのせいでただでさえルーン出なかったのに
わけわからん素材ばっかり出てルーン出にくくなった

ホムンクルス自体も上級者じゃないとあんなの作れないし

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 09:09:10.50 ID:cnraJBTl.net
つくるだけなら中級者くらいでなんとかなる
でもそのあとスキル進化できないから中途半端な純5ゲットでしかない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:15:00.62 ID:V+6JgqKl.net
>>861
ノート通りなら素材は☆4未知の泥下げての実装だから☆5以上は変わらない薄さだからな☆4使うなら別だけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:19:28.79 ID:ljxvKTfQ.net
チャルカ遺跡クリアしたばかりなんですが、闇マジックアーチャーを引きました
評判は良さそうなんですが引率にも使えますか?
水魔剣士を星6にしようと思ってたので迷ってます

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:27:47.14 ID:cIRrkmP8.net
引率には使えない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 10:58:26.71 ID:ljxvKTfQ.net
有難うございました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:33:22.48 ID:lzP+lJHs.net
水魔剣士☆6にするのは止めときな
この先ゲームを続けていくなら間違いなくのちのち後悔する

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:40:32.27 ID:V+6JgqKl.net
魔法剣士☆6にしたものの意見だけど辞めとけ☆6にしたところで火山ヘルはかなり難易度高い☆5でタモヘル火山ハード回れるからいい引率引くまでは辞めとくのが吉今では完全に倉庫番で処理に困ってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:49:02.17 ID:J1y2/jwM.net
吉今ググっちまったじゃねーか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:12:18.68 ID:LyCwIJa9.net
後に後悔したとしても今選択肢が他に無いなら6にして使うしかない。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:23:35.05 ID:iALVsFxc.net
水魔剣士は使えるとしたら
 ・火山ハード・ヘル周回
 ・火レイド
 ・死ダン
かな
全く使えないというわけではないから
他に使える☆3、☆4、☆5がいなければ
火山ハード周回用に☆6にしてもいいと思うぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:28:08.95 ID:Yrcm/Ono.net
火山ハード周回用に☆6とかあり得ない
そこで挙げてる用途も使えるとしたらじゃなくて
強引に使うとしたらってだけで魔剣士である必要は何一つ無い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:30:44.38 ID:LyCwIJa9.net
無課金でろくな手持ち無いって言うなら他に選択肢なくね?
☆5でダラダラやるより☆6にして時間効率上げた方がいいと思うけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:30:44.51 ID:iALVsFxc.net
火山ハード周回できるキャラが手持ちにいなければ育ててもいいだろ
適当な知識で断言するなよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:32:14.89 ID:E9CN5oeY.net
魔剣士で火山ヘルってめちゃくちゃルーン良くないと駄目だからな
魔剣士使わず砂漠ヘル4を周回するのが良くね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:35:51.20 ID:+byeYu6c.net
あのーフーコ2キャラ育ててる方っていらっしゃいますか?
たまたま被りましてスキル上げずにこれまで使えてたのでわざわざ混ぜる必要ないかなと、2キャラ目育てたら死ダンとかで使えるのかなと思いましたよろしくお願いします

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:41:05.90 ID:QczKWden.net
俺はフーコとリゲルが死ダンメンバーに入ってるから
フーコ2体もメンバー候補だろうね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:45:12.54 ID:V4rVPQfr.net
>>874
お前の方が初心者丸出しの適当な知識っぽいんだけど
倍率低いのに火異界とか死ダンとかギャグかよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:45:59.83 ID:Yrcm/Ono.net
>>874
そもそも何で周回が火山ハードしか選択肢が無いの?
お前こそ適当な知識で書いてるだろうよ

ソハとかの周回向きのキャラ引いたら絶対に使うこと無くなるうえに
火山ヘルを回ろうとするとルーンのハードルも高くなる魔剣士を
わざわざ火山ハードのためだけに育成するのって何なのか

無課金だと周回キャラが魔剣士しかしないみたいに意味不明な決め付けする人いるけど
クリスタルの使い方がおかしくなければそれなりにプレミアムパック買えるんだから
純5は厳しくてもタモールとかハイデニー周回するぐらいの後々でも使えるキャラは引けるわ
それまでは引率2体で餌2体でもいいから魔剣士とか☆5でとめて回ってるほうがいい

どうせ育成ばっかりやったってある程度は軌道に乗るまでは餌不足するんだから
バカみたいに短縮的に引率キャラ1で餌3とか決めてても結果的に効率悪くなる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:49:11.13 ID:+byeYu6c.net
>>877
ありがとうございます
とりあえず倉庫置いといて死ダン着手の時キャラ足りなければ育てようと思います

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:52:43.17 ID:Yrcm/Ono.net
>>874
そうそう、聞きたいんだけど
異界ダンジョンの火で魔剣士使えるって何?あの火力で周りのボム一層できんの?
できるとしたらそのルーンをジュリーなり他の全体攻撃持ちにつけたほうが強いんだけど
本当に異界ダンジョンやってんの?

死ダンもそうだし
魔剣士は全体攻撃が多い=異界ダンジョン火で使える
魔剣士は多段攻撃が多い=死ダンで使える
ってエアプかよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:54:40.16 ID:Btz74ubv.net
魔剣士6作るくらいならラマゴス5でハイデニー回したほうがいいのでは
引率2とか論外だしハード回すのもな
無課金で当分純4引く予定ないならラマゴスも候補になるんじゃない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:54:54.99 ID:iALVsFxc.net
>>879
火山ハードを周回するかどうかはプレイヤー次第

ソハや周回向きキャラをに引けるかどうかは廃課金と確率の問題。
そもそも水魔剣士とソハでソハの方が使い道あると思うのか?
ソハをどこで使ってるんだ?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:56:23.39 ID:ZZKG8/64.net
>>881
横レスですまんがこれ試したけどS3なら確かに一掃出来るよ
俺は雑魚だけどS1で一掃とかガチガチ神ルーンでも多分無理だろと思って運用は断念した
S3だけならそれこそジュリーなり他でもっと火力出せるやつ使えばいい話だからね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:56:46.47 ID:82j1DU9C.net
ワイ、シャイロックでタモール回し

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 12:57:48.41 ID:Yxz5RrWG.net
まあ絶望反撃の星5ルーンでも回れるっちゃ回れる
30回に一回くらい事故るけど
http://i.imgur.com/cBZApqT.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:00:15.83 ID:iALVsFxc.net
>>881
まず、初心者が周回用に育てるにあたって
水魔剣士以外で何を育てるべきだと思ってるんだ?
廃課金以外そうそう周回用のよいキャラなんて引けるとは限らないんだが
それともリセマラしろと?

>>882
ラマゴスでやりたい人はそれでもいいし
水魔剣士でやりたい人はそれでもいい

なんか、変な人に粘着されてるけど、
俺は水魔剣士を☆6にするな
絶対後悔する
ってのに反論しただけで、
水魔剣士を☆6に推薦しているわけではないぞ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:02:35.65 ID:E9CN5oeY.net
じゃ俺らは魔剣士☆6にしないから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:04:50.62 ID:U+ifxJEK.net
まーた引率バトルしてんのか

育成なんてフレンド連れてく方が効率良いんだから自前で用意するのなんて適当でいいよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:07:27.73 ID:8iOXR55N.net
無課金で引率欲しいなら魔剣士6にするくらいならベラデを6にしてタモール砂漠で我慢するのがいいよ。
ベラデは6にしても使える場面多いから。
ただし周回はめちゃくちゃ遅いよ。でも無課金ならそこは我慢するしかない。
自分はクリスタルパックを買うくらいならブースト時にクリスタル消費して巨人テンプレメンバー育てるのをオススメする。
なけなしのクリスタルでパック買って当たらなかったら無課金はもう何もできない…
無課金のガチャは普通にプレイしててショップとかカイロスとかでもらえる不思議で充分だとおもう。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:08:08.24 ID:zsejdNn6.net
ガチャで引けるとか都合よすぎ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:19:28.18 ID:Yrcm/Ono.net
周回用のキャラ引くまでは引率2でやりゃいいじゃんって書いてるの見えないのかな
初心者スレ質問スレで未知も餌もなくなりましたどうすればいいですかとかよく見るけど
餌の環境が整ってもいないのに無理な育成するからそうなるだろ

引率2が論外でラマゴスで周回とかギャグのような奴も出てきたけど
引率1で餌3の周回ひたすら続けたとしても
今の未知のドロップを考えるとすぐに餌が無くなって
結果的に誰も育てられない状況になるわけだけど?特に無課金ならね

あと>>833はもう少し自分で考える頭持てよ
初心者には十分すぎるアリーナギルバト赤1ぐらいまでの攻めならソハはいくらでも使える
異界ダンジョンの火でも魔剣士なんかよりもソハのほうが使えるだろうね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:19:59.60 ID:TEeGeB9M.net
ベラデ単騎はテライン1ヘルが確実だぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:20:30.53 ID:Yrcm/Ono.net
アンカーミス失礼
>>833じゃなくて>>883でした

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:27:03.12 ID:4CZKArts.net
ベラデ引率いいよね。どこでも使えるし。初心者が最初に目指すカイロスの巨人10階でも使えるし。
周回遅いけど、ずっと携帯見てプレイするスタイルじゃない自分にはあってたわ。魔剣士はベラデを6にするために☆5にしてちょこっと使ったくらいだわ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:29:59.04 ID:iALVsFxc.net
>>894
引率2でも好きなだけやればいいんじゃないと思うけど
長く周回用のキャラが引けない可能性もあって
それなら早めに1匹周回用キャラを育成しておけばとなることも考えられる

さっさと水魔剣士を☆6にして
火山ハードをできるだけ早く周回したいって考えを排除してまでおすすめできる方法ではないと思うけど。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:31:49.12 ID:zsejdNn6.net
餌足りないって言うやつ確かに多いけど☆1から育成かショップで購入で解決しないのは見た覚えないな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:32:02.10 ID:i4M/PPY4.net
ラピスで火山ハード(もしくはタモールヘル)を引率→まぁ普通 ☆6である必要性は低い
ラピスで火山ヘル引率→まぁ普通 でも初心者には結構先の話
ラマゴス引率→お好きにどうぞ(失笑)
引率2体→お好きにどうぞ(失笑)
ラピスで火レイド→アホ
ラピスで死ダン→アホ

さぁ続けたまえ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:36:21.62 ID:iALVsFxc.net
単発IDの上から目線で煽るなよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:37:29.75 ID:8iOXR55N.net
>>893
最初はテラインだったな〜。
でもバナードスキルマと少しでも経験値効率を稼ぎたくてそのあとはタモールヘル3やってたわ。ルーンのハードルも高くないし事故らないよ。
くっそ遅いけど無課金は我慢するしかない。750の不思議パック買って何もあたらず、クリスタルゼロの状態で経験値ブーストってのが自分は一番避けたかったから不思議のパックは買わなかった。
引ける自信がある人はパック買って引いたらいいと思う。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:37:39.21 ID:SuLx2b25.net
落ち着け

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:41:59.60 ID:iALVsFxc.net
最適解とか最高効率を目指すと
課金しまくる
に辿り着くから
無課金とか課金を抑える場合は妥協するしかなくて

最適ではないが
ラピスで火レイドとか
ラピスで死ダンも全然使えるんだが
多段持ちで死ダンで有効なリーダースキルを持ってるだけで
ラピスは死ダンでも使えなくはない。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:43:13.38 ID:TEeGeB9M.net
>>900
タモール3は落ちるルーンの売値安いからフレンドいたら遺跡1や火山1も回してたな
それからは遺跡 火山 アイデンって感じに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:47:59.40 ID:Yrcm/Ono.net
ラピスのリーダースキルならセイラでいい
無課金でも取れるし結局はラピスじゃなきゃって場面が思い浮かばないんだけど
そこまで無理してラピス使って異界の火とか死ダンをラピスで周回する理由って何だろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:48:40.84 ID:8iOXR55N.net
>>903
フレンドいたらベラデいらなくないか?
アイデンか火山ヘル回れるフレンドにお世話になってたよ〜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:55:28.93 ID:TEeGeB9M.net
>>905
すまんフレンドいないならベラデ単騎でテライン、フレンドいたらベラデ抜いて遺跡や火山いくってこと
フレンド募集で強い人がたくさん来てくれたからありがたいわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:57:49.71 ID:bB3J37fS.net
同じこと何度も議論して飽きないねぇ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:59:01.63 ID:iALVsFxc.net
>>904
最初はセイラよりイフリートにギルドポイント使いたいとか
ルシェン引いたらそっち使いたいので、
セイラはできれば避けたいって人もいるだろう

ラピスを無理に使いたいってわけではなく
ラピスを☆6に絶対するな
って人に反論しただけで
ラピスを使えって言ってるわけではないよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:59:05.79 ID:zsejdNn6.net
>>904
さすがにこの返答はアホすぎる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 13:59:31.13 ID:OEffG3rI.net
ラピス大好き人間がいるのが悪い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:02:45.40 ID:TEeGeB9M.net
魔剣士くんは魔剣士☆6にして使ってていいよ
でもベラデ☆6単騎でテラインヘル周回が確実だし無駄がない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:03:49.06 ID:iALVsFxc.net
単発IDにめっちゃ嫌われてしまったw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:04:50.29 ID:sdYIzMhK.net
火レイドとか水レイドとか言うけど
あれレイド要素ないよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:10:25.36 ID:Yrcm/Ono.net
>>908
色々と順序がおかしいんだよ
君は単にラピスが使える場所を浅い知識で書いてるから話がずれてる

ルシェンいて取られたときに水が死ぬのが嫌だからセイラは避けたいっていいたいのかもしれないけど
それなら同じ水属性のラピス使うのだっておかしくないか?
そもそもルシェン入れてもセイラ使うわけだけど本当に死ダン回ってんの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:15:14.12 ID:iALVsFxc.net
>>914
とっても上から目線なのが気になるけど

あくまで死ダンで使えるリーダースキル持ちの例として
ルシェンを上げただけで
メンバー構成まで想定して書いてないけど
ルシェン引いたらラピスもセイラも使わないでいいんじゃないかな?
リーダースキル用のキャラは欲しいけど、セイラがいないと死ダン攻略できないわけじゃないよね?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:18:53.55 ID:i4M/PPY4.net
目線気にしすぎやで^^
心置きなく意見をぶつけ合えばいいんやで^^

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:26:06.02 ID:6K0G+/7T.net
>>915
あなたは本当に死ダンや火レイドをラピスを使って回っているのですか?

もし回っているのなら是非参考にしたいので、ステータスをスクショで貼ってください。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:34:34.92 ID:iALVsFxc.net
>>916
そやけど、気分悪いやん

>>917
ラピスは最初に☆6にして
いろんなとこで使ってたけど
今はスタメンでは使ってないよ
倉庫にもよく入れてるけど、最初に☆6にして後悔してないで

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:37:25.21 ID:38hl13zn.net
この先水魔剣士だけで進めるなら☆6にしてもいいけどやってるうちに他の強キャラ手に入る可能性はあるわけで…
水魔剣士はいずれ倉庫行きの可能性が高いから☆6にするならサポートキャラをまず☆6にするかなぁ
餌が大量に余ってて育成に余裕があるなら魔剣士も☆6にするけど…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:44:41.48 ID:6K0G+/7T.net
>>918
具体的にラピスはどんなステータス、ルーンで死ダンと火レイドを回ってたんでしょうか?

参考にしたいので教えてください。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:44:47.68 ID:TEeGeB9M.net
ラオークとかも☆6にして使わなくなるよな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:48:05.13 ID:iALVsFxc.net
>>919
水魔剣士を☆6にするなら最初がおすすめやねん
他に周回キャラが既にいるなら
巨人攻略キャラ優先した方がよくて
水魔剣士を育てる価値はほとんどなくなるよ

俺は
水魔剣士、ベラデ、シェノン、コナミヤ
の順に育成して
☆6が20匹くらいまでの頃に水魔剣士は大活躍したけど
今はワールドボス要員になっとるで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:48:10.99 ID:ZtesIL+H.net
ラピスラオールはほんと罠だあれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:52:07.72 ID:vqGNDk+e.net
使わない☆6にしたキャラは☆6にする餌に出来るか、餌にした☆5を5体返してほしいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:53:05.42 ID:38hl13zn.net
>>921
ラオークも使わなくなるねぇ

>>922
ラピスで火レイド使えるって書いといて今はワールドボス用とか、火レイドつい最近出来たばかりなんですが…
死ダンや火レイドで使えるって書いたんだからどんなルーン使ったか教えて欲しいわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:54:15.58 ID:iALVsFxc.net
>>920
周回してたときは絶望反撃やで
死ダンや火レイドで使うなら暴走反撃やろね
ステータスって何が知りたいの?
クリ型にすると思うけど

>>922
間違ってた
水魔剣士、ベラデ、シェノン
を☆6にしたとこで
巨人10階初クリアして
コナミヤはだいぶ後で☆6にしたことを思い出したわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:54:18.80 ID:PbGB/KFU.net
水サーペントも罠

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:57:14.59 ID:38hl13zn.net
>>902で火レイドで使えるって書いておきながら自分は使った事ないのかよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 14:58:20.90 ID:PbGB/KFU.net
ID:iALVsFxcさんをあんまいじめるなよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:01:43.54 ID:iALVsFxc.net
>>928
試したことはあるけど、本格的には使ってない
俺の場合、他によいキャラがいたからね
水の全体攻撃キャラが手持ちにいないなら活躍できると思うよ

そもそもが
水魔剣士☆6にしても後々使いどころがなくて後悔するからやめとけ
ってのに対して
水魔剣士☆6にしても使いどころなくはないよって言いたかっただけだからね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:03:30.47 ID:f7VAB+eD.net
定期的に沸くコナミヤ厨とラピス厨
好きなの使ったらええやん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:06:34.45 ID:40jChWmI.net
ラピス厨はマイオナ厨みたいで気持ち悪い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:07:41.61 ID:pxpll9xh.net
>>924
その考えたまにみるけど、
百歩譲って星6の餌に星6を使えるようにするのはありだとしても、星5を5体返すのはありえないだろ
進化と解除繰り返せば、星5レベルマ1体のコストで経験値ボーナスなどの進化ボーナス量産できてしまう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:08:39.02 ID:32xkKvin.net
水か火の非サポーターならなんでも☆6にすれば砂漠は回れるから☆6ラピスでも糞ルーン着けて砂漠回れ
最初の引率キャラなんてすぐに使わなくなるもん
それが効率悪いと思うならフレンド50人集めて自前キャラで引率は後にしろ
闇イフ水フェニ調合すればその先の遺跡火山ヘル回れて風イフ引けばアイデンヘル回れるからこの辺引いてからでいい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:09:09.42 ID:iALVsFxc.net
またまた単発IDたちに攻撃されてしまいそうやし
またROMに戻ることにするわ

ほなまた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:12:47.88 ID:40jChWmI.net
ラピス使えるとか豪語してた癖に今は倉庫番とか舐めてんのか
完全にエアプだし捨て台詞言って敗走するし本当気色悪い奴だな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:17:28.29 ID:ZVcFNhk1.net
ルーン揃ってきて星6にしたラピス引っ張り出してきても使い道思いつかん星5の時砂漠回ってたのに欲張って6にしても結局タモヘル止まりで萎えたのはいい思い出

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:18:32.41 ID:U+ifxJEK.net
ラピスは☆6にして☆6偶数攻撃%つけてワールドボスで頑張ってるわ
使える幅は広いんだけど優先することはない、ラオークも水サーペントも同じで育成云々言ってる間のルーンじゃドラゴンも塔も死ダンも回れないんだから

そんなこと聞いてるレベルじゃ火山ヘルだって回れないんだからハード回ってればいいだけの事なのに騒ぎすぎだろおまいらここ初心者スレやぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:21:12.15 ID:zsejdNn6.net
使い道があると最適構成に入るをごっちゃにしてる人は流石にいないよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:22:06.11 ID:cnraJBTl.net
まちがい:単発IDに嫌われてる
せいかい:いろんな人に馬鹿にされてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:22:30.20 ID:32xkKvin.net
ラピス☆5でタモール回れたな
わざわざ☆6にして火山ヘルは気遣いだわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 15:46:11.85 ID:gcMu5FeC.net
星5で引率キャラにした時点で、もう星6キャラ造るときの餌にはしないでしょ。
もったいなくて、自分は出来ない。
星5のままでも、星6まで育てても、将来出番がなくなって、倉庫行きであろうという点は同じ。
スキルが化けて、使うようになるとしても、そのときはどうせ星6のレベル40まで育てる。

水魔剣士の星を上げようと考えた時点で、他の候補がいないなら上げていいと思うけどね。
上げたいと思うからには、現状回っているダンジョンやクリアタイムに不満があるんだろうし。

後で星4・5でいいキャラ引いたら、水魔剣士は放置して、そっち育てればいい。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:07:34.89 ID:0z6qUyKC.net
なんでやラピス6ハードがよくてラマゴス5ヘルがなんであかんのや
ラピスとか漏れなく餌直行で6価値ないしラマゴス用が無ければそのまま餌やぞ
どっちもゴミやが6のゴミ作ってどーすんの
クリアタイム伸ばしてもさっさとヘル回せよアホ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:13:48.84 ID:IIt5bBOB.net
>>935
二度と来んな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:19:00.61 ID:i4M/PPY4.net
何言ってるか分からん
アンカつけろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:27:10.70 ID:TEeGeB9M.net
ところでアカムでアイデン回してる人いる?今使ってる暴走アカムでやってみたんだけどたまに木の枝でハメられて危なくなる場面が出てくる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:42:30.15 ID:adJpLbF8.net
今の未知が出ない状況だとヘル回す価値薄れたから引率なんか遅くなきゃ何でもいいと思うわ
遅いのはさすがに論外な

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 17:58:59.11 ID:Z4KHOpHM.net
初心者にシナリオ素材は必要ないからな、上級者ですら不必要かも
無理にヘル目指さないでハードを速めに回れたら巨人テンプレ十分育てられんじゃねーの

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:04:17.49 ID:2HGxDeoy.net
ハードのが回転速いしエネ泥との効率もいいから十分選択肢にはいるヘルは未知が落ちる個数多いから回ってた人多いだろうし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:08:02.34 ID:AqZOEgFl.net
さすがに未知目的でヘル周回する人より経験値効率でヘル回してる人のが多いんじゃないかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:08:18.26 ID:Bz8pim/r.net
>>946
絶望で回してるけど事故は開幕からスキル1連発するときだけで100回に1回もない
猛攻でも迅速でも速度+50程度あればいい感じの行動差できてスタンしてもなんとかなる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:22:37.49 ID:vqGNDk+e.net
>>946
猛攻刃アカムでアイデン回ってるけど事故らないよ。
一分くらいかかるから結局火山回してる。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 18:59:42.14 ID:R9n9rFxR.net
>>946
自分も絶望刃で無事故だけど上の人と同じく1分前後掛かるから最近使わなくなりつつある
むしろアイデンを40秒くらいで回せるキャラって居るのかな、敵の固さが火山よりキツいわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:04:17.62 ID:iALVsFxc.net
>>953
アイデンで早いのはテシャールかな
スキル3連打すると早いよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:14:24.18 ID:XE0vHP0A.net
アリシアで火山ヘルが最適解なんだよなぁ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:21:59.36 ID:eDYrKldn.net
アイデンヘルでテシャールのスキル3使ってワンパンするのが本当の最適解

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:25:41.21 ID:adJpLbF8.net
テシャ無いから知らんけどオートでスキル3最優先なの?違ったらアリシアの方が早そう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 19:42:50.94 ID:7rtJD7st.net
>>957
そんなAI積んでるキャラ居ない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:34:21.28 ID:CgWjq+Zi.net
水ピエレットはスキル3を最優先で使うよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 20:50:31.58 ID:MkVGrAYD.net
キツドウで火山ヘルまわしたいんだけどルーン教えてください
今は絶望刃で厳しいです

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 21:40:45.00 ID:GPXicStd.net
>>960
吸血反撃で攻撃1800ちょい素速度130程度で事故無しで回れてる
ただしクッソ遅くて1分半くらいかかる
ちなみにスキルマだが上がってなくても多分大差無い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 22:02:38.50 ID:iALVsFxc.net
テシャールで主に周回するけど体感6〜7割くらいスキル3撃ってくれる感じかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 00:37:39.96 ID:FMsLy3v+.net
マーメイド火って使えますか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 02:03:18.90 ID:GDS9o12q.net
>>963
蘇生役全然いないなら使えなくもない
でも正直個人的には星6にして後悔した1体
ブリアンや風アークと違って蘇生させてもすぐ死にかねない
それでいて蘇生後のCT大幅に伸びるから他に回復役いないとジリ貧になる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 02:45:32.96 ID:FMsLy3v+.net
>>964
ブリアンは倉庫に眠ってるので蘇生役として作るとしたらなしですね
ありがとうございます

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:30:37.18 ID:Jhs1xKjA.net
>>798
アリシアもスキル1打つしな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:31:20.00 ID:Jhs1xKjA.net
変なアンカ付いてた…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:32:35.41 ID:2IIyj/wJ.net
>>965
他に蘇生役いないのにブリアンを眠らせてるとしたらすげーもったいないぞそれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:16:06.23 ID:C67Z91Bt.net
スキルマに出来なくても使えるの?ブリアン

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 10:19:21.12 ID:woZduHof.net
テシャはステ3の木をスキル3でワンパンできるようになれば事故ほぼ0+20秒〜遅くても30秒台で安定するよ。10秒台は分からん
風イフもスキルマなら猛攻刃で30〜50の間だった。使ってた当時は攻2700、クリダメ160くらいだったかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 11:13:00.01 ID:Hz8IoG84.net
アイデン高速でまわれればアイデンのがルーンの売値高かったようなきがするからいいね
ゴミ素材出るようになってしまったが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 12:12:19.56 ID:fEGqH0gt.net
>>969
当然スキルマの方が使いやすいがスキル1でも問題無い
そもそもそんなに高頻度で蘇生しないといけない状況だとどのみち全滅まで遠くない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:03:56.16 ID:2r8cAfYD.net
タワーノーマル50階がクリア出来ません
迅速ヴェルデ 暴走水イフ 絶望マンチュラ 体力刃アーマン 迅速ガレオン
中央突破しようにも両サイドのクソ熊がひたすら邪魔で無理……ほかは火九尾 水サムライ 火アヌビスとかのタワーでは使えなさそうなのしかいません

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:18:26.48 ID:+B0Bf1wm.net
>>973
ガレオンをコナミワ系に変えろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:18:48.91 ID:GK6vJi8A.net
ノーマルなら巨人テンプレ3体ベラデシェノンバナードのルーン鍛えれば大丈夫

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:25:42.83 ID:D6L7v39+.net
タワーでガレオン使うならしっかりワンパンできる奴揃えないと無駄に終わるぞい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:38:10.19 ID:BrDwuYg8.net
>>973
今から巨人回せ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 15:54:58.83 ID:I/X5cCsC.net
>>973
ハード50Fの間違いだよね?
ノーマルならシェノンとベラデに適当なアタッカー3体で行けるでしょ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 16:10:21.92 ID:92e+7AWK.net
始めて1週間程です。
なんとか1人保しにできそうで引率役について意見を聞きたいです。
水コボルト爆弾狂、水バーバリアンキング、火ファントムシーフ、火と水カンフーガール
この中だったらどれを星5に上げるのがいいかお願いします。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 16:17:21.43 ID:D6L7v39+.net
>>979
その中なら水カンフーかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 16:49:03.64 ID:92e+7AWK.net
>>980
ありがとうございます。
覚醒がきついですね〜。上級全然落ちないです(5階までしかいけないので)
がんばってやってみます。ご意見ありがとうです

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:06:47.57 ID:SmMIkX8y.net
>>978
こういう勘違いしてるやつって何考えてレスしたんだろう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:15:13.93 ID:azO9YOYU.net
ノーマル50階で詰まるくらいなら初めから登んな巨人でルーン掘ってろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:18:51.53 ID:cBPwh457.net
水イフ所持してるなら初めてから2〜3ヵ月以上は経ってるだろうしそれで50Fで詰むとかありえないっしょ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:31:41.55 ID:EqLXQRcY.net
俺にギルド内にはイフ3体持ってるけど巨人オートでまわれない奴がいるぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:33:42.31 ID:Z5jP9oFn.net
暇だから50F行ってみたけど反撃ばかりでウザいけど防御バフと回復しっかりやってればまず死なない
回復役遅いアーマンしか居ないしそれをコナミヤかベラデに変えてガレオンをシェノンかメイガンに変えれば行けるでしょ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:46:12.72 ID:e/pFP59Y.net
>>978
まだノーマルクリアしてないガチ初心者には害悪でしかないわこの手のレス
俺も昔50階闇仙人で詰まる度にアドバイス求めるも適当な返事しかもらえなくて萎えたわ

今回の50階はL風猿 ウルシャー×2 闇レンジャー×2
とりあえず編成は確認してきたから誰かまともに答えてやって欲しい
自分は特定階以外オートで行ける編成で行ったからアドバイスできん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:46:49.82 ID:U9oW4tHP.net
水神獣僧を引いたんですが有用なルーンの種類と使い道って何がありますか?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:56:06.22 ID:towi6+rT.net
>>973
水イフを暴走やめて巨人で掘れる猛攻刃のクリダメ型にした方がいいと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:00:52.35 ID:5CXG4Bmi.net
>>973
無課金の雑魚で申し訳ないんだけど、自分は闇イフ、シェノン、バナード、ベラデ、マンチュラで越えた
闇イフ第二スキル、絶望シェノン、絶望マンチュラでひたすらスタンさせて中央突破
スタンは結構運だから、何回か試してみると一回くらいは運良くいけるかもよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:07:26.78 ID:LNKzccmh.net
以前どこかでクリダメの闇イフって聞いたことがあるんですが迅速速度クリダメ攻撃とルーン付けたとしたら、巨人ノマタワ回す時に連れて行けなくなることってあります?
今は闇イフルシェンバナードベラデシェノン3分なんですが手持ちじゃ厳しいので闇イフのルーン変えてみようかなと
ノマタワは100クリアしてて迅速速度体力体力の闇イフのおかげでクリアしたような感じです
まだやめといたほうがいいですかね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:15:28.09 ID:ZJGG8EfB.net
ここでアドバイス求めてちゃんと答えて貰えなかったから萎えたってお前アドバイスしてもらうためにこのゲームやってんのかよw
てかちゃんと答えて貰えなかったのはだいたい質問してる側が使ってるキャラとか手持ちのキャラを書いてないことの方が多いやろ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:38:24.82 ID:iYFS5F1j.net
>>991
わざわざ迅速で攻撃型にするレベルだと多分早い。
次スレってどうなってんの?立ててみてもいいのか?立てるぞ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:40:33.47 ID:zIF3m7f0.net
>>973
これは質問スレの方に書いたんだけど

巨人テンプレ+アーマンでいける。
まず、熊を一匹倒せ
熊の反射が厄介だからな。
熊の反射時には熊攻撃禁止。
反撃くらうからな。
シェノンの減速とか、間違っても打つなよ。
減速撃てないときは、猿やレンジャーにミスをつけよう。

http://i.imgur.com/KWrj3J2l.jpg

>>987
こんなんでいいか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:47:31.23 ID:zIF3m7f0.net
このスレでよく「手持ち晒せ」っていう奴がいるけど、それはほぼ全員エアプだから、無視していい。
てか、手持ち晒すなら、白チャやギルドで聞いた方がいいよ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:51:16.82 ID:e/pFP59Y.net
>>994
十分
サンキュな
惜しむらくはこのスレがもうすぐ落ちて質問者が回答見れない可能性があることだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:53:22.47 ID:LNKzccmh.net
>>993
次スレ確認したのでお礼を
激怒とか掘れる段階でまた考えてみますありがとう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 18:53:28.93 ID:iYFS5F1j.net
次これな
サマナーズウォー: Sky Arena☆初心者スレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1473845971/

>>973
イフガレオンやめてもう少し動かさないこと考えて組んだ方がいい。普通にアタッカー編成で回せるのはもう少しルーン揃わないとキツい。
ヴェルデマンチュラアーマンコナミヤヘモスで99までは行けるはず。ハードにも回せるの多いし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:49:20.21 ID:6IKbGep0.net
シャイロックでタモールへル周回してた頃がなつかしい
タオール引いて倉庫番になったが後悔はまったくしていない
周回引率とはそういう事だ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:52:10.72 ID:c/fIZY+I.net
ウルトラマンコスモスを思い出した


リンク集